勝手に観光大使

勝手に観光大使w

旅先で訪れた素敵な場所をお気に入りの写真と共に勝手に紹介しますw

カンチャナブリーにあるエラワンの滝で身の危険を感じてオワタと思ったら勘違いでしたw
チェンマイでゾウさんと一緒に水かけっこして遊んできたよ
アユタヤのソンクランで水かけ界最強のボスに挑んでみた
チェンマイで世界最高レベルの夜空を見て体感して泣きそうになってきました

【ミャンマー】ゴールデンロックは頑張ればヤンゴンから日帰りでも行ける巡礼者の聖地

こんにちはキャリーバッカーのTak@です。今回は、ミャンマーの中でも聖地とされていて、ミャンマーの方が死ぬまでに一度は訪れたいというゴールデンロックに行ってきたのでそのゴールデンロックについて勝手に紹介していきます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201119134904j:plain

チャイティーヨーパゴダ(別名ゴールデンロック)

 

 チャイティーヨーパゴダって?

チャイティーヨーパゴダって名前は聞いたことなくても、ゴールデンロックって名前なら聞いたことある人もいると思います。本当に見たまんまで『金の岩』そのものです。実際には金箔を貼ったりして金色になってるんだけど何はともあれゴールドなロックです。

引用元:Wikipedia チャイティーヨー・パゴダ (Kyaiktiyo Pagoda) またはチャイティーヨー・パヤー(ကျိုက်ထီးရိုးဘုရား)あるいはゴールデン・ロック (Golden Rock) [1]は、ミャンマーのモン州にある仏塔(パゴダ)である。仏教徒の巡礼地として良く知られている。
巡礼者の寄付によって貼り付けられた金箔に覆われた花崗岩の巨礫の頂上に、高さ7.3mの小さなパゴダが乗っている。伝説によると、不確かではあるが、ゴールデン・ロックは仏陀の遺髪の上に載せられたらしい。岩は、恒久的に、今まさに丘を転がり落ちそうな状態に見え、あたかも重力を否定しているかのようである。チャイティーヨー山の頂上に、この岩とパゴダはある。ミャンマーではヤンゴンのシュエダゴン・パゴダ、マンダレーのマハムニダ・パゴダ (en:Mahamuni Buddha Temple) に次ぎ、三番目に重要な巡礼地である。この「重力の否定」を一目見ることで、ゴールデン・ロックは、多くの人々に仏教へ帰依するためのインスピレーションを与えている。信仰上の理由から女性はゴールデン・ロックに触れることは許されず、男性のみが触れられる。

 

営業時間と拝観料

【営業時間】

24時間営業(乗り合いの送迎トラックは06:00~18:00まで)

無休

【拝観料】

10,000チャット(日本円で700円くらい)

※営業時間や拝観料は変更になることがあるので事前に確認してください。

 

ゴールデンロックに行くと決めたものの…

僕が滞在先に選んだのはヤンゴン市街のチャイナタウン。ざっくり調べた感じではこの辺付近が観光客が滞在しやすい場所なんだと思います。滞在中は、日本人含め東アジア人をほとんど見かけなかったけどw

f:id:kankoutaishi_taka:20201119140240j:plain

ヤンゴン市街にあるチャイナタウンの街並み

タイとかベトナムみたいにツアーデスクがたくさんあればそんなに迷わないし、料金表もあるから比較的安心して参加できるって安易に考えてましたが、実際に行ってみたら、ヤンゴンはツアーデスクが見あたらないw

そんなヤンゴンについての記事はこちら

kankoutaishi.hatenablog.com

 

うん… マジで困ったw

まぁ困っていても飯食っていても始まらんので、とりあえず仲良くなったホテルのセキュリティーのおっちゃんに相談してみることにします。セキュリティーのおっちゃんは慣れた感じで、友達のタクシードライバーを呼んでやるから相談してみなって直ぐドライバーさんに電話してくれてます。電話を終えるとドライバーさんが来てくれるとのことなので待ちます。

待つこと1分でドライバーさん到着。

はやすぎっwww

ご近所さんらしく電話もらってからすぐ歩いてきたらしい。噛みタバコを噛みながらやってきたドライバーさんは、僕よか小柄だけど少し厳つい感じがします。話してみるとすごく話しやすいし、どことどこに行きたい?って聞いてくれてチャイティーヨーパゴダって言うと、それなら6時には出発した方がいいよとか帰りにここも寄れるよって写真見せてくれたりでセキュリティーのおっちゃん同様めっちゃ親切でした。

勝手に厳ついイメージしてごめんねw

高速バスとか列車でも行けるらしんだけど、事前に入念な下調べをしてない時間のない僕に選択肢はありませんw 結果的に、おっちゃんのタクシーを1日チャーターして行くことにしました。ミャンマー入りする前にも少し調べてみたんだけどちゃんと見てなくって何とかなるだろーって思ってたけど当てが外れた結果タクシーチャーターになりました。

料金は、日本円で約1万円くらいでした。高いって思うかもしれないけど、ヤンゴンからゴールデンロックの麓のキンプンって町までの往復だけでも約8時間とガス代・高速代もコミコミの料金です。事前にチャーターも調べてたんだけど、そのくらいの料金が相場らしいので快く観光投資しますw 僕にとって観光は自己投資なんでww

往復だけで約8時間も走る上に、現地で待っててもらうの合わせたら12時間とかになっちゃうこと考えたら僕は納得できます。ちなみにバスなんかで行けば半額くらいになるみたいですよ!

チャーターでも何人かでシェアすれば少しトータル料金が上がるかもしれないけど割安にはなると思います。ひとりっぱーは全額自己負担w

 

ヤンゴンからの道のりはこんな感じ

流石にヤンゴン市街の道路より高速道路の方がボコボコが少なかったです。

f:id:kankoutaishi_taka:20201119142858j:plain

高速道路をかっ飛ばすタクシー

このドライバーさんすごく優しくって出発して直ぐガソリンスタンドで給油した時に、僕におやつと飲み物くれて更に朝ごはん食べてないって言ったら途中で、朝ごはんタイムも取ってくれました。

f:id:kankoutaishi_taka:20201119143040j:plain

買ってくれた薄焼きせんべいとレッドブル

 

ドライブインでモヒンガーと出会った

出発して1時間ほどでサービスエリア的な感じのドライブインに到着。ここでトイレ休憩と朝食を取ります。

f:id:kankoutaishi_taka:20201119143151j:plain

ドライブインの食堂

ドライバーさんは、チャーターのお客さんも多いらしくサポート慣れしてて、僕の分の朝ごはんにおすすめ料理をサクッと注文してくれました。

自分は朝食を食べてきたらしく、僕の分だけ頼んで自分はお茶して一服してます。そして頼んでくれたおすすめご飯は、代表的なミャンマー料理のモヒンガー。

f:id:kankoutaishi_taka:20201119143525j:plain

代表的なミャンマー料理のモヒンガー

なんかロボットヒーローみたいですごく強そうな名前だけど、名前ほどのパンチもなくて意外とあっさりめだし特に臭みもないし食べやすかったです。見た目はちょっと怖いけどw モヒンガーは本来、ナマズの出汁で作るらしいけど最近はナマズの高騰で鯉だかの出汁を使ってるとか使ってないとかw

 

食後にはミャンマーティーが最高

ドライバーさんが飲んでて僕にも食後に頼んでくれたミャンマーティー

f:id:kankoutaishi_taka:20201119144159j:plain

練乳入りで甘くて美味しいミャンマーティー

もちろん初めて飲んだんだけど、これが美味くて一撃でハマりましたw 日本で飲む紅茶とはベースが同じかどうか分かんないですが、練乳入りなんでめっちゃ甘いです。甘すぎるのが苦手な人は、練乳減らすか紅茶増やすか店員さんに言って調節してもらうみたいですよ。僕は甘いの好きなんで問題ないです。そしてテーブルに置いてあるたばこは、一本売りらしく、ドライバーさんはこれ買って一服してました。

f:id:kankoutaishi_taka:20201119144650j:plain

一本売りのタバコ

ちなみに1本100チャットだって!日本円だと7円くらいです。この光景はあちこちの食堂でも見たんでミャンマーでは一般的なんだと思います。食後のミャンマーティーを飲み終えたら、お会計を済ませてまだまだ長い道のりへと戻ります。僕は後部座席に座ってるだけだけどw

ちなみにお会計は、全てドライバーさんが払ってくれました。チャーター代に含まれてるって考えもあるけど、このエスコート具合に優しさを感じるし現地の言語も分からなくて英語もほとんど通じないエリアへ観光する時は、現地の人の優しさってすごい助かります。道路渡る時も車から守るようにしてくれたり気遣いがとても嬉しいです。

改めてさぁ出発!って食堂から外に出ると3匹のワンコに遭遇。

f:id:kankoutaishi_taka:20201119145537j:plain

道路に座るワンコたち

しかも謎のフォーメーションwww 微妙な距離感のワンコたちはひなたぼっこでもないし何してるんだろうか?宇宙パワーかなんか?ゆっくりしてる時間はないので謎は解き明かせないまま再出発w

ここからしばらくは、サバンナみたいな風景の中をひたすらかっ飛ばします!

f:id:kankoutaishi_taka:20201119145731j:plain

勝手にミャンマーのサバンナと思い込んでますw

少し寝落ちしてて途中記憶がないけど目が覚めたら小さな街並みが見えてきました。ドライバーさんの話だと、この周辺地域にはあまり学校なくって遠くから乗合バスに乗ってこの街まで通学する子供が多いらしい。

f:id:kankoutaishi_taka:20201119145949j:plain

サバンナを抜けた先の小さな街並み

ここまでかなり走ったけど、ヤンゴンからゴールデンロックまでは約5時間の道のりなのでサクッと回れる観光地ではないですねw 座り続けるお尻にヒシヒシと感じますww

最初に目指してるのは、チャイティーヨー山の麓の町キンプンという町です。

 

そしてキンプンのトラックステーションに到着

午前10時、予定通りここまで4時間でキンプンにある政府が運営してるトラックステーションに到着しました。ここでも日野のトラックが大活躍してます。日本人であることが嬉しくなりますし誇らしくもあります。日野で働いてる方たちに、ほんと感謝です。

f:id:kankoutaishi_taka:20201119150932j:plain

キンプンのトラックステーション

ここから先は、このトラック型の送迎車でしか入れないエリアなのでドライバーさんとはここで別れて待っててもらいます。トラックに乗り込むまで案内してくれて本当に優しいドライバーさんです。そして楽しみにしてたトラックの荷台はというと、普通の平ボデーのトラックの荷台に屋根とベンチをくっつけた感じの送迎車ですw

f:id:kankoutaishi_taka:20201119151717j:plain

キンプンからの移動はこのトラック型の送迎車

この荷台にこれでもかってくらい乗客を詰め込みますw これは僕の予想だけど、乗客を詰め込んでおかないとこの後に訪れる山道の爆走時に横向きの遠心力に耐えきれずに飛んでっちゃう人とかが出るんじゃないかと勝手に思ってますwww

f:id:kankoutaishi_taka:20201119151853j:plain

これが乗車風景だけどまだ詰め込んでましたw

この状態でアトラクションですか?ってくらいの勢いで細い山道を爆走しますw 乗車時間は30分ほどなんだけど、あちこちで止まったりするんでもう少しかかったかもw 途中で物売りが来たり乗車賃の回収があったりします。チケットは乗り場で買えるみたいですけどバス乗って途中で集金あります。料金は、2,000チャット日本円で140円くらいで隣の人にお金を渡して端っこの集金係が居る側の列まで手渡しで回していく答案用紙回収型でしたw

 

途中からケーブルカーに乗り換えもできます

2017年から運行開始したらしくまだ綺麗な駅舎でした。もちろんトラックのチケット買ってるんでそのままトラックに乗って最後まで行くことも可能できますが、折角だし高いとこ好きなんで隣りに座ってて少し仲良くなった地元の子連れファミリーにバイバイして乗り換えてみました。ちなみに料金は、7,000チャット日本円で500円くらいです。トラックだとここから更に悪路を爆走するしケーブルカーの方が早いってどこかの情報を見たんだけど、終点について歩きだしたらさっきバイバイした子連れファミリーがすでに先にいます。

ケーブルカー早くないじゃんwww

写真撮ったりしてプラプラしてたせいかな? まぁトラック爆走アクティビティはもう少し楽しみたかったけど帰りにも乗れるからヨシとしますw

f:id:kankoutaishi_taka:20201119153638j:plain

ケーブルカーからの景色

 

終点からは露店が立ち並ぶ参道があります

ケーブルカーやトラックを降りてからゴールデンロックまでは、歩いて20分くらいあったと思うけどその間の参道にはたくさんの露店が並んでます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201119154455j:plain

終点からゴールデンロックまでの参道に立ち並ぶ露店

食べ物やらお土産品やら参拝用の何かやらが並んでます。露店あるあるなんだけど隣のお店と商品が被ってるとか業種がモロ被りって光景は日常茶飯事ですw

f:id:kankoutaishi_taka:20201119154628j:plain

参道に並ぶ露店だけど観光客向けじゃない物も普通に売ってます

そんな景色を見てミャンマーってこんな感じなんだねって思いながら歩いて行きます。露店エリアを抜けると大きなゲートがあって、ここからは靴を脱いで裸足で歩く事になります。僕は午前中だったからそこまで気温高くなかったけど、時間次第では足の裏が火傷すんじゃねってくらい熱いらしいから気をつけてくださいw

f:id:kankoutaishi_taka:20201119154808j:plain

このゲートの階段の上くらいでみんな靴脱いでます

ちなみにミャンマーのお寺は、もちろん靴NGで靴下もNGだから、最初っから裸足にサンダルで参拝するのがいいと思います。もちろん道路の舗装とかは、良くないとこもあるからつまずいたり怪我には気をつけてください。僕はヤンゴンのお寺で学習してたので、使い回してるビニール袋を持ってきてそれにサンダルを入れてズボンのベルトに結んでおきました。カメラあるし手が塞がるのイヤなんでwww

裸足でのんびり歩いてると、たまに担架で運ばれてる人がいるのに気づいたんだけど重病人って感じでもないし、なんだろーって思って後でドライバーさんに聞いたらどうやら送迎サービスがあるみたいです。

f:id:kankoutaishi_taka:20201119155117j:plain

トラック降り場からの参道を送迎サービスで移動する参拝者

このチャイティーヨーパゴダは、信仰深いミャンマーの方たちにとって死ぬまでに一度は必ず訪れたいと思う場所らしく身体的に歩くのが困難な人でもトラックの終点からゴールデンロックまで担架みたいなんで運んでもらえるようになってるらしいです。もちろん有料だとは思うけど、実際に運んでもらってる人も何人か見かけました。

 

そして念願のゴールデンロックに到着!

ゴールデンロック横の参拝客のサイズを見ればなんとなく全体の大きさがわかると思うけどかなり大きい岩です。そして落ちそうで落ちない岩でもあります。

f:id:kankoutaishi_taka:20201119134904j:plain

落ちそうで落ちないゴールデンロック

ゴールデンロックの上にある仏塔には、仏陀の遺髪が納められていてその遺髪がこの大きな岩のバランスを取ってるって伝説だそうです。

 

ゴールデンロックに近づけるのは男性だけ

下の写真のすぐ左側にセキュリティがあってそれより先に女性は行けません。男性もそこより先に入るには荷物を置いていかないと入れません。なので数人で訪れてるなら荷物番をして交代で入ればいいと思います。

f:id:kankoutaishi_taka:20201119155649j:plain

セキュリティーもあって男性しか近づけないゴールデンロック

僕は1人だったからその辺に荷物を置くのはちょっと怖かったので、セキュリティの人の真横の柵にショルダーバッグをくくってサクッと参拝しました。ちなみにゴールデンロックに貼り付ける金箔はゴールデンロック手前にある広場の対面くらいのとこに窓口が並んでてそこで買えます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201119155843j:plain

金箔が包まれてます

金箔は2,000チャット日本円で150円くらいです。料金表には一枚じゃなくてワンピースって書いてあって、包みを開けてみると何枚か入ってました。

 

ゴールデンロックに触ってみた感触

ゴールデンロックに金箔を貼ってお祈りをするんだけど、風も少しあって金箔が意外とくっつきにくかったです。感触はっていうと岩のゴツゴツした硬さじゃなくて、金箔をみんなが何重にも積み重ねてるからなのか少しグニっと感がありました。実際に僕の手に金箔ついたまんまでしたw

f:id:kankoutaishi_taka:20201119160810j:plain

ちょっと高級な指になりましたw

 

実際にゴールデンロックに行って思った事

ヤンゴンからキンプンまで車で4時間ほど、更にそこから爆走トラックで30分ほどなので片道だけでおよそ5時間かかる道のり。

f:id:kankoutaishi_taka:20201225154953j:plain

手を合わせる巡礼者

それでもやっぱりミャンマーにきたらゴールデンロックは見てほしいと思います。僕の場合ゴールデンロックでの現地滞在時間はおそらく2時間弱。ゆっくり参道を歩いてゴールデンロックの周りで写真撮りながら2、3周してのんびり参道を歩いて戻るって感じで十分満足できる滞在時間でした。

トータル約12時間としても、夕方6時過ぎにはヤンゴンに戻れる計算です。僕は帰りに少し寄り道したのでもう少し遅くなりました。ゆっくり行ける人なら、このゴールデンロック周辺に宿泊施設もあるし泊まりで行けば、夕日と夜のライトアップされたゴールデンロックと日の出も見れます。ミャンマーの方達も遠くからくる巡礼者は、乾季ですけどゴールデンロック横の広場でそのまま寝る人達も多いみたいです。

 

お寺は参拝するだけじゃなく修行の場でもある⚠︎

お寺の敷地内だけじゃなく周辺を含めミャンマーにはたくさんのお坊さんがいらっしゃいます。お寺は神聖な場所でありそれと同時に修行の場でもあるので参拝者以外にお坊さんもたくさんいらっしゃいます。体育座りなどをして仏塔や仏像、お坊さん対して足先を向けるのは失礼になるので注意しましょう。

f:id:kankoutaishi_taka:20201025123322j:plain

寺院周辺のお坊さん

 参拝する時は服装にも注意

参拝する時の服装についての注意は、ガイドブックやら色んな人のブログにも散々書かれてることなんだけど、それでもやっぱり事前にあまり調べない人には届かない情報なので現地に着いて入れないなんてことも多々あるようです。暑い国なんで薄着になることの方が多いから尚更なんだけど、ここはビーチやショッピングモールじゃなくてお寺だということを意識しておきましょう!

f:id:kankoutaishi_taka:20201025123420j:plain

よくある服装についての注意看板

袖のない服や短パンとかの肌が多く露出する服装はNGです。お坊さんたちが、煩悩捨てるとか精神的にも厳しい修行をしてるところに、暑いからって薄着の服装の女性が来たら。。。たとえあなたが女性だったとしても想像くらいできると思います。なのでお寺に行くときは露出を控えめにするか、ストール的な何かを持って行くといいと思います。歩き回るのには暑いから羽織物が便利だと思います。

女性の方は、不用意にお坊さんに近づいたり触れたりして修行の全てを台無しにすることのないように注意しましょう!

現地の方にとっては日常

僕も含め観光客にとっては非日常だし旅行なので、ハメを外したり楽しむことに夢中になって周りが見えなくなることもあると思います。でも地元の参拝者の方やお坊さん方にとっては、日頃から訪れてる場所であり日常なんです。その日常にお邪魔させてもらってることを忘れないでほしいです。
楽しんでる写真を撮りたいとか可愛い写真を撮りたいとかあると思うけど、自分たちだけが楽しめればいいって発想で旅をするのはカッコよくないと思います。日本人らしく他人に迷惑をかけず、お邪魔させてもらってることに感謝してルールを守って楽しみましょう!

 

最後に

信仰深いミャンマーの方たちが集まるゴールデンロックは、かなりのパワースポットだと思います。ヤンゴンからは、距離もあって時間のかかる場所なのでゴールデンロックにゆっくり時間を取って旅行できるなら泊りで行くのもいいと思いますが、日程的に難しいって人は、僕と同じように日帰りで行く事も十分可能なのでミャンマー旅行の計画をしてる人はぜひ行ってもらいたいです。

【ミャンマー】ヤンゴンにあるシュエダゴン・パゴダは昼も夜も金ぴかですね

こんにちはキャリーバッカーのTak@です。 今回は、ミャンマー旅行でヤンゴン市街に滞在するならタクシーで15分もあれば行けちゃうシュエダゴン・パゴダついて勝手に紹介していきます。

ミャンマーにはずっと行ってみたいって思ってたんだけど、中々タイミング合わずにいて今回行くって決めた時に、絶対にまわりたい場所の一つがこのシュエダゴン・パゴダでした。もちろんシュエダゴン・パゴダが有名ってのもあるしお寺観光が好きってのもあるけど、いつからか場所だってよく分かんないのにシュエダゴン・パゴダって名前だけは知っててミャンマー行くならシュエダゴン・パゴダって決めてました。

f:id:kankoutaishi_taka:20201121124015j:plain

シュエダゴン・パゴダ

 シュダゴン・パゴダって?

 ヤンゴン市街のダウンタウンから見える距離にお寺が二つあって一つは直ぐ近くにある『スーレー・パゴダ』で、少し離れたとこに見えるのが『シュエダゴン・パゴダ』です。一部では世界遺産って情報も出ちゃうくらい素敵なお寺ですが、まだ世界遺産登録はされてないようです。ちなみに2020年1月現在ミャンマー世界遺産登録されてるのは、バガンだけみたいです。

引用元:Wikipedia シュエダゴン・パゴダ(Shwedagon Pagoda)はミャンマーヤンゴン中心部に存在する寺院(パゴダ、パヤー)である。釈迦および釈迦以前にこの世に現れた3人の菩薩の遺体の一部が納められていると信じられていることから重要な聖地とされる。伝説によれば、シュエダゴン・パゴダは約2500年前に建てられたとされている。考古学の研究によれば6〜10世紀の間に建立されたと考えられている。地震によって幾度も破壊されており、現在の仏塔の原型は15世紀ころ成立したと考えられている。
シュエダゴン・パゴダの境内は、東西南北の門から入り階段(現在はエスカレーターもある)を上がった上部にある。境内は高さ約100メートルの黄金のストゥーパを中心に60余りの仏塔や廟が林立する空間になっており、供物や土産物を売る店も数多い。なお、ミャンマーでは寺院の境内には裸足で入るものとされており、このパゴダも例外ではない。

 

シュエダゴン・パゴダの場所

 シュエダゴン・パゴダは、ヤンゴンダウンタウンにあるスーレー・パゴダからタクシーで北に15分くらい行ったとこにあります。

 

シュエダゴン・パゴダの営業時間と拝観料

【営業時間】

04:00~22:00 無休

【拝観料】

10,000チャット(日本円で800円くらい)

※営業時間や拝観料は変更になることがあるので事前に確認してください。

 

 

ダウンタウンからタクシーで簡単に行けます

僕が今回ヤンゴンで滞在してたのが、ダウンタウンと呼ばれるエリアにあるチャイナタウンです。たぶん多くの観光客が滞在するであろうエリアです。知らんけどwww

まぁいつも通りAgodaでホテル探してホテルの多いエリアを選びました。今回は、初めての国で全く分からない場所だし、そこそこホテルの多いエリアが色々と便利だと思ったんでこの辺にしましたw

f:id:kankoutaishi_taka:20201119140240j:plain

ちなみにチャイナタウンはこんな感じ

チャイナタウンからだとタクシーで15分もあればシュエダゴン・パゴダにいけちゃうんですよ!めちゃくちゃ楽でした。ちなみにダウンタウンから見えるスーレーパゴダは歩いて行ける距離だし、大きな寝釈迦仏で有名なチャウタッジー・パゴダダウンタウンからならシュエダゴン・パゴダと同じくらいの距離感です。

 

見るべきタイミングは最低2パターン

先ず1パターンは、やっぱり明るい時間帯でよく見える時に全体像を見ておきたいですよね!ただしミャンマーのお寺に入る時は、裸足で入るようになってるので日中の暑い時間帯だと足の裏がたぶん焦げますw 僕は、暑くなる前の午前中に行きました。もちろん朝から気温は高いですけど、お寺のタイルはまだ焼けてないので普通に歩けました。

f:id:kankoutaishi_taka:20201121123939j:plain

明るい時間帯のシュエダゴン・パゴダ

そして2パターン目は、夜の時間帯です。夜にライトアップされるお寺はたくさんあると思います。このシュエダゴン・パゴダも夜にライトアップされるし22:00まで開いてるので中にも入れます。昼間とは違った素敵な姿を見ることができます。地元の方は、昼間は暑いからなのか夜に参拝する方の方が圧倒的に多かったです。

f:id:kankoutaishi_taka:20201121140237j:plain

夜ライトアップされたシュエダゴン・パゴダ

しかもこの時は、昼間に訪れた時に買ったチケットと入場時に貼られたシールがあれば再入場が可能でした。ちなみに現地で知りましたw

※再入場などに関しては現地で確認してください。

 

お寺まで続く参道は見てるだけでも面白い

お寺周辺の参道にあるお店は、お供え用のお花とか観光客向けのお土産品なんかが並んでます。タイも同じようなお店が並んでるけど、ミャンマーでは、仏具的な飾り物とかがすごく多かった印象です。やっぱり国が変わると違った雰囲気で面白いです。この時は、明るい時間から入場してたんだけど、現地で再入場できるって知ったので、ご飯食べに行ったりお茶したりしながら薄暗くなるまで周辺を散策してました。

参道のアチコチで鳥がたくさん売ってます。これはタイでいうところのタンブン用の鳥たちで、この鳥を買って放してあげる事で徳を積むってことです。タイの魚や鳥の場合は、生き物を自由にするといった種類のタンブンだそうです。

f:id:kankoutaishi_taka:20201121130306j:plain

タンブン用の鳥たち

ちなみにこれは、タイで鳥を放す場合の意味合いになりますが、たくさんの鳥を放した方がより良い意味があるようです。本来、鳥は自由に空を飛んでいる動物であって鳥カゴに入ってるのは不釣り合いです。自由に羽ばたける空へ放すことで、未来が良い方向に進むという意味合いがあるそうです。

ミャンマーでの意味合いは分かりませんが、おそらくタイでの意味合いと近いんじゃないかと思います。

 

日が傾いたらシュエダゴン・パゴダに戻ります

周辺を散策してると日が傾いてきたんで、夜のライトアップされたシュエダゴン・パゴダを見るためにのんびり戻ります。参道には日中よりも食べ物屋台やお店が増えてて人も多くなってました。

f:id:kankoutaishi_taka:20201121134009j:plain

参道から見える夕暮れのシュエダゴン・パゴダ

シュエダゴン・パゴダに入ってみると、やっぱり仕事終わってからとか涼しくなってからの時間帯に来る人が多い感じです。僕が行ったこの日は、偶然なのかいつもの事なのか分からないけど学生さんたちの団体が来てて何やらすごい人数でしたw

f:id:kankoutaishi_taka:20201121134645j:plain

学生たちと夕暮れのシュエダゴン・パゴダ

 

そして夜のシュエダゴン・パゴダ

ミャンマー国民の約90%が仏教を信仰しているので、信仰心が厚くお寺へ参拝に行く方がすごく多いようです。本当にたくさんの方が手を合わせてました。

f:id:kankoutaishi_taka:20201121135119j:plain

金色に輝く夜のシュエダゴン・パゴダ

ミャンマーの方は、普段からロンジーっていう巻きスカートを着ている方が多いです。これは、女性だけじゃなく男性もロンジー着てます。洋服を着ている方もいますが、一部の若い方や仕事でスーツを着てる人くらいな感じがします。

f:id:kankoutaishi_taka:20201121135254j:plain

シュエダゴン・パゴダと参拝者

 

ミャンマーのお寺に行くときの注意事項

ミャンマーのお寺は、入場する時に裸足にならなくちゃいけないのは最初に書きましたけど、脱いだ靴は置き場所があるわけじゃないので自分で持ち歩くようになります。脱いだ靴の持ち歩き用に、コンビニ袋でいいから持って行くと便利です。お寺の入り口付近のみんなが靴脱いでる辺りで、ビニール袋を配ってる人がいるけど無料じゃないですw 大した金額じゃないと思うのでそれでもいいよって人は現地でも買えると思います。

お寺は参拝するだけじゃなく修行の場でもある⚠︎

お寺の敷地内だけじゃなく周辺を含めミャンマーにはたくさんのお坊さんがいらっしゃいます。お寺は神聖な場所でありそれと同時に修行の場でもあるので参拝者以外にお坊さんもたくさんいらっしゃいます。体育座りなどをして仏塔や仏像、お坊さん対して足先を向けるのは失礼になります。女性の方は不用意にお坊さんに近づいたり触れたりして修行の全てを台無しにすることのないように注意しましょう!

f:id:kankoutaishi_taka:20201025123322j:plain

寺院周辺のお坊さん

 参拝する時は服装にも注意

参拝する時の服装についての注意は、ガイドブックやら色んな人のブログにも散々書かれてることなんだけど、それでもやっぱり事前にあまり調べない人には届かない情報なので現地に着いて入れないなんてことも多々あるようです。暑い国なんで薄着になることの方が多いから尚更なんだけど、ここはビーチやショッピングモールじゃなくてお寺だということを意識しておきましょう!

f:id:kankoutaishi_taka:20201025123420j:plain

よくある服装についての注意看板

袖のない服や短パンとかの肌が多く露出する服装はNGです。お坊さんたちが、煩悩捨てるとか精神的にも厳しい修行をしてるところに、暑いからって薄着の服装の女性が来たら。。。たとえあなたが女性だったとしても想像くらいできると思います。なのでお寺に行くときは露出を控えめにするか、ストール的な何かを持って行くといいと思います。歩き回るのには暑いから羽織物が便利だと思います。

女性の方は、不用意にお坊さんに近づいたり触れたりして修行の全てを台無しにすることのないように注意しましょう!

現地の方にとっては日常

僕も含め観光客にとっては非日常だし旅行なので、ハメを外したり楽しむことに夢中になって周りが見えなくなることもあると思います。でも地元の参拝者の方やお坊さん方にとっては、日頃から訪れてる場所であり日常なんです。その日常にお邪魔させてもらってることを忘れないでほしいです。
楽しんでる写真を撮りたいとか可愛い写真を撮りたいとかあると思うけど、自分たちだけが楽しめればいいって発想で旅をするのはカッコよくないと思います。日本人らしく他人に迷惑をかけず、お邪魔させてもらってることに感謝してルールを守って楽しみましょう!

 

夜のシュエダゴン・パゴダに来たらついでに寄ってほしいお店

シュエダゴン・パゴダからは、歩いて20分くらいのとこにあるVist Barってルーフトップバーなんだけど、マジで夜景が素敵なんでぜひ行ってみてほしいお店です。

f:id:kankoutaishi_taka:20201126103535j:plain

シュエダゴン・パゴダが見えるVist Bar

場所とかは、こちらの記事に書いてます。

kankoutaishi.hatenablog.com

 

 ミャンマーヤンゴンで出会ったワンコ【おまけ】

f:id:kankoutaishi_taka:20201121133311j:plain

何かをしゃべってるワンコ

このワンコは、鳥屋さんの裏の日陰で休んでました。何かずっとしゃべってて何言ってんのかすごく気になったワンコですw ちなみにヤンゴンで夜に歩き回ってる野犬は結構吠えたりしてるし、群れで動いてたんで少し注意が必要だと思います。このワンコは大人しい子でしたw

 

最後に

ヤンゴンに行くならシュエダゴン・パゴダは、絶対に見ておくべきです。ダウンタウンから近いし何より大きくて綺麗でマジで圧巻です。お寺ってみんな一緒に見えるじゃんってよく言われるけど、確かにその感覚でお寺に行けば同じに見えるかもしれませんけどお寺は、神聖な場所だしパワースポットだと思うので本人の見かた次第で変わる気がします。別に僕は信仰心がある訳でもないけど、ただ単純に綺麗な景色を見たり実際に体感したいだけですw

【ベトナム】僕がホーチミンでハマったフォー屋さんはこちら

こんにちはキャリーバッカーのTak@です。今回は、僕がハマってるホーチミンでお気に入りのフォー屋さんを勝手に紹介していこうと思います。

 

 

 

 

ベトナム料理といえばフォー

ベトナム料理といえばまず初めに頭に浮かぶのが優しい味のスープで米粉を使った麺料理のフォーですよね?

まぁ僕だけかも知れないけど、とにかく人気のあるベトナム料理なのは間違い無いですw

f:id:kankoutaishi_taka:20210910161448j:plain

人気のベトナム料理 フォー

 

 

初めて食べたフォーの味は?

僕が初めてフォーを食べたのは、ベトナムホーチミンでした。どうせ初めて食べるなら本場がいいなって思って、日本やベトナム以外で見つけた時も食べるのを我慢してましたw

以前にもカオソーイってタイで有名な北部料理があって日本やバンコクでも食べれるけど、せっかく食べるなら本場がいいよねって事でチェンマイに行くまで食べずに我慢したりしました。そんな変な癖のある僕ですが辛いのを除けば、味覚はそこそこ普通だと思いますwww

f:id:kankoutaishi_taka:20210910161610j:plain

タイの北部料理 カオソーイ

そんで初めてフォーを食べた時の感想はというと

 

ひとことで美味い。

 

食レポ苦手なんで許してw 最初の写真が初めて食べたフォーの写真で、あまり覚えてないんだけどホーチミンにあるチェーン店みたいな観光客がよく行きそうなキレイめなお店で食べました。残念な事にそれから約1年後に2度目のホーチミンに行った時には既にそのフォー屋さんは無かったです。

 

 

2度目のホーチミンで出会った

という訳で今回おすすめするのは、初めて食べたお店じゃなくて、2度目のホーチミンで前回と同じお店でフォーを食べようとしたらお店か無くなってたんで、慌てて調べたらスグ近くに人気のお店がありましたw
って事でそん時に見つけた『Phở Quỳnh』って人気店をおすすめします。

f:id:kankoutaishi_taka:20210910161801j:plain

フォーの人気店『Phở Quỳnh』

 

 

Phở Quỳnhの場所

お店の場所は、ホーチミン旅行に行く観光客のほとんどが訪れるブイビエン通りのスグ近くでバックパッカーストリート沿いにあります。

ブイビエン通りから歩いても5分くらいです。

 

 

Phở Quỳnhの営業時間と店休日

【営業時間】
24時間
【店休日】
なし
※営業時間や店休日は変更になる事があるので確認してください。

 

 

お店の雰囲気

お店自体はそんなに広くはないけど、3階まで席があるので座れないって事はほとんど無いと思います。オープンな1階は、暑いけどテラス席も少しあるのでホーチミンの雑踏を眺めながら食べる事もできます。

2階3階はエアコンもあるので少しは涼めますw
僕は暑がりだけど、1人でご飯食べるだけならあんまり長居はしないのでほとんど1階で食べてます。

f:id:kankoutaishi_taka:20210910162643j:plain

3階まである

 

 

このお店の売りは

このお店はフォーのお店なんでもちろん売りは『フォー』ですw

f:id:kankoutaishi_taka:20210910162757j:plain

牛肉入りのフォー

牛肉入りのフォーは定番中の定番だけど、このお店のメニューで僕が一番おすすめするのが、ここの人気メニューにもなってる

 

ビーフシチューのフォー

 

f:id:kankoutaishi_taka:20210910162843j:plain

ビーフシチューのフォー

どうですか?美味しそうでしょ?これマジで美味しいんです!

お肉やニンジンはトロトロに煮込んでてスープはコク深いし、麺はフォー特有の太麺でビーフシチューがいい感じに絡みます。

トッピングの小ネギやオニオンスライスに加えて別皿のモヤシとか葉っぱたちは生なのでシャキシャキさっぱりでビーフシチューをくどくさせない味わいです。

まぁ味は人それぞれ好みがあるんで合わない人もいるかも知れないけど大抵の人は気に入ると思いますw
ちなみに名前は『フォーボーコー』っていうそうです。この時のお値段は74,000ドン。日本円だと370円くらいです。観光客の多いエリアなんでローカル価格よりは高いと思うけど僕はお気に入りです。

f:id:kankoutaishi_taka:20210910162957j:plain

フォーボーコー

下の写真はその他のメニュー部分だけど、値段的にはほぼ均一って感じでした。ホーチミンのお店はよく値段が変わる事があるので参考程度で実際にお店で確認してください。

f:id:kankoutaishi_taka:20210910163019j:plain

メニュー

Phở Quỳnhにはバインミーもあるんだけど、バインミーって知ってます?

f:id:kankoutaishi_taka:20210910163104j:plain

バインミー

分からないって方に簡単に説明すると、フランスパンを使ったベトナム風サンドイッチって感じです。詳しく知りたい方はこちらを見てみてください。

関連記事はこちら

僕はフォーだけだと物足りないなって時は、そのバインミー用のフランスパンを一緒に注文してビーフシチューと一緒に食べます。この組み合わせは間違い無いですよw

f:id:kankoutaishi_taka:20210910163302j:plain

フォーボーコーとフランスパン

 

 

フォーを頼むと付いてくる葉っぱたち

どこのお店でもそうなんだけど、フォーを頼むと別皿に葉っぱやらライムやらが出てきます。お好みでライムを搾ったり、葉っぱをちぎってまぜて食べたらいいと思います。香草系が苦手な方はもちろん入れなくてもいいです。

f:id:kankoutaishi_taka:20210910163410j:plain

別皿で葉っぱ登場

僕はモヤシ大好きなモヤシっ子なんでいつもモヤシは全投入しますw 体格的には全然もやしっ子じゃないけどwww
葉っぱの方は、たぶんバジルとパクチーだと思います。僕はバジルもパクチーも平気なんでちょいちょい入れて食べます。香草系はお店や地域でも変わるみたいです。

f:id:kankoutaishi_taka:20210910163516j:plain

盛モリの葉っぱ

ちなみにパクチーが苦手な方はパクチー無しでって伝えればパクチー無しで作ってくれます。ただしパクチーは、タイ語が語源らしいので日本やタイでは普通に伝わるけどベトナムだと伝わらない事が多いみたいです。

なので英語のコリアンダーで伝えた方がいいと思います。

 

 

最後に

フォーはベトナムを代表するTHEベトナム料理です。ベトナム国内なら何処でも見つかるし、食べやすいのでトライしてほしいです。ホーチミンへ行く機会があるならぜひこのビーフシチューフォーも食べてみてください。たぶんまた食べたくなると思いますw

関連記事はこちら

【タイ】カンチャナブリーの見どころを勝手におすすめ!

こんにちはキャリーバッカーのTak@です。 今回は、クウェー川鉄橋やエラワンの滝で有名なカンチャナブリーに行ってきたので勝手に紹介していきます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201104133125j:plain

泰緬鉄道とクウェー川

 

意外と行きやすくて遠くないカンチャナブリー

ちゃんと調べるまでは、勝手にのどかなイメージからバンコクからはかなり離れた所にあるんだろうなって思ってて、行きたいけど簡単には行けないだろうって思い込んでました。 ある時、次はタイ国内でまだ行った事ない地域だけどバンコクからもそんなに遠くない所に行こうって決めてマップ見てたら

あれ?カンチャナブリーって意外に近くね?

ってなってちゃんと調べてみたらドンムアン空港から車で行っても3時間以内で行けちゃう距離でした。ってことで速攻でホテル手配やら観光したい場所とか交通手段調べて準備しました。ちなみに今回僕は、滞在期間もあまりないのでドンムアン空港からチャータータクシーで直接カンチャナブリーへ行きました。ネットからの事前予約で2,000バーツほどでした。

帰りは、バンコクのモーチットのバスターミナルまでロットゥで250バーツで約2時間半の道のりでしたよ。

カンチャナブリーの街並み

f:id:kankoutaishi_taka:20201104133413j:plain

トゥクトゥクから見た滞在した付近の街並み

今回の旅のメインとなる戦場に架ける橋のあるクウェー川鉄橋駅の近くでレストランとかホテルが多いエリアを選びました。まぁ一般的に旅行者が選ぶ辺りだと思います。

まず最初に感じたのはイメージしてた通りでのどかな感じでした。それと予想以上にワンコが多いw 

f:id:kankoutaishi_taka:20201104153914j:plain

店番してるのかもw

イヌ好きの僕としては何の問題もないんだけど狂犬病の予防接種してないのだけはいつも気になっちゃうww

f:id:kankoutaishi_taka:20201104133453j:plain

ワンコだらけな夜のカンチャナブリー駅

 

 カンチャナブリーで人気の観光地

泰緬鉄道

まず僕がカンチャナブリーに来た理由のひとつが泰緬鉄道です。この泰緬鉄道に乗って少しの距離ではあるけど、列車旅をします。

f:id:kankoutaishi_taka:20201104154409j:plain

こんなとこを列車が走ります

歴史的な背景なども含めて見るだけじゃなくて乗っておきたかったので今回来られて本当に良かったです。今回列車で目指した場所は、クウェー川鉄橋駅から1時間ほど行ったとこにあるタムクラセー駅。そのタムクラセー駅のすぐ近くにあるクラセー洞窟まで行ってきました。

f:id:kankoutaishi_taka:20201104154643j:plain

クラセー洞窟

この洞窟はすごく大きいって訳でもないですけど、中には仏像もあって神秘的な場所です。観光客だけじゃなくタイの方も多く参拝に来てました。

泰緬鉄道に乗った時の記事はこちら

kankoutaishi.hatenablog.com

 

 クウェー川鉄橋

映画『戦場にかける橋』の舞台になったクウェー川鉄橋。第二次世界大戦中に日本軍によって作られた橋で当時の最前線だったビルマ(今のミャンマー)へ物資を運ぶための泰緬鉄道がこのクウェー川を渡るために重要な橋でした。

f:id:kankoutaishi_taka:20201104160713j:plain

クウェー川鉄橋

ビルマへの物資供給を断絶したい米軍はこのクウェー川鉄橋を何度も爆撃したようです。爆撃される度に修復をして物資を運ぶの繰り返しで結果的に、完全には物資を止めることは出来なかったといわれてます。橋の中央部だけアーチ型ではなく台形になってるのが分かると思います。爆撃によって壊れた中央部分を終戦後、戦後賠償として日本によって現在の形で修復されました。ビルマ側の路線は終戦後に撤去されてるようだけど、タイ側は今も列車が走ってます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201104153539j:plain

戦後日本によって修復された部分

今では、観光名所のひとつとなってますが、歴史的なことも知ってから見るとより観光の満足度も上がると思います。

クウェー川鉄橋に行った時の記事はこちら

kankoutaishi.hatenablog.com

 

 エラワンの滝

エラワンの滝は、カンチャナブリーのエラワン国立公園内にあってタイで一番美しい滝といわれるくらい綺麗な滝です。国立公園ってこともあって自然豊かなとこです。

f:id:kankoutaishi_taka:20201108191807j:plain

青白く神秘的な池が魅力のエラワンの滝

ピクニック以上登山未満くらいのトレッキングをする感じで7つのレベルに分かれてる滝をレベル1から7まで順に登っていきます。サクサクと登って40分ほどでレベル7まで行けました。友達や家族と一緒ならゆっくり休みながら登っても1時間ちょっとで登れると思います。

f:id:kankoutaishi_taka:20201106135232j:plain

レベル7で川遊び

途中から川の中に入って登るようなルートもあるので濡れても汚れてもいい靴底の滑らない靴で行くのがいいと思います。角質を食べてくれる天然のドクターフィシュもたくさんいるのでゆっくり足をつっついてもらうのもいいかも知れませんねw

エラワンの滝に行った時の記事はこちら

kankoutaishi.hatenablog.com

 

カンチャナブリーのナイトマーケット

もちろんカンチャナブリーにもナイトマーケットがあるので、ナイトマーケット好きとしては、絶対行かないとってことでトゥクトゥクに連れてってもらいました。

f:id:kankoutaishi_taka:20201107135210j:plain

夜のカンチャナブリーの街並み

ナイトマーケットの場所

滞在したホテルからは、トゥクトゥクで5分くらいで到着しました。道も簡単だったんで帰りはのんびり歩いて帰りました。

 

ナイトマーケットの雰囲気

ナイトマーケットの周りにはバイクがたくさん止まっててすごい人で賑わってました。観光地なんでもちろん外国人もいましたけど7割は地元の方って感じです。

f:id:kankoutaishi_taka:20201107135857j:plain

カンチャナブリーのナイトマーケット

串焼きを食べ歩いたりしながらコームーヤーンが美味しそうだったので食べました。ボリュームあるのに30バーツでした。地方都市価格で安くて美味しいご飯が楽しめるのもナイトマーケットのいいとこですよね!

f:id:kankoutaishi_taka:20201107141008j:plain

めっちゃ美味しいコームーヤーン

食後はもちろんスィーツ

ご飯食べたらタイでは恒例のデザート探しw 価格帯は30バーツまでくらいで色んな種類があります。ミスド1個分の価格でガッツリデザート食べれます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201107141609j:plain

食後はスィーツもね! OLかよww

結果的に選んでしまうロティwww やっぱロティ最高です!

f:id:kankoutaishi_taka:20201107142006j:plain

やっぱり食べちゃうロティ

ちなみにこのカンチャナブリーのナイトマーケットで初めて黒いロティを見かけました。その時はまだご飯食べる前だったから後で戻ってこようぐらいでチラ見しかしてなくて、あとで行ったらクローズしてたw なので未だに詳細不明なんです。めっちゃ気になるんで知ってる方いたらコメントくださいw

f:id:kankoutaishi_taka:20201107142444j:plain

謎のままの黒いロティ

カンチャナブリーのナイトマーケットはめっちゃ大きいって規模でもないですけど、歩き回るには丁度いいし適度に食べるとこもあるし宿エリアからも近くていい感じです。カンチャナブリーに行ったらぜひ寄ってみてください。

 

カンチャナブリーで出会ったワンコ【おまけ】

タイで時々出会うんだけど、カンチャナブリーでも眉毛のあるワンコに出会いましたw 何かシリアスな表情になってましたwww

f:id:kankoutaishi_taka:20201107133500j:plain

眉毛つきのワンコw

 

最後に

カンチャナブリーは、バンコクからでも日帰りツアーがあるくらい気軽に行ける場所です。僕はちゃんと調べるまで分かってなかったですけどw こんな素敵なとこが簡単に3時間くらいで行けるなら旅行の計画に入れられる人も増えるんじゃないでしょうか?海外で行ったことない場所って時間とか距離感がイマイチ分からないからつい諦めがちになるけど調べてみたら意外と近いとか行き方がシンプルで簡単とかって結構あります。気になるとこはちょっと調べてみるといいかも。

【タイ】チェンマイで世界最高レベルの夜空を見て体感して泣きそうになってきました

こんにちはキャリーバッカーのTak@です。今回は、毎年11月になるとニュースとかたくさんの人のSNSで話題になるタイのチェンマイで開催されるイーペンライナーインターナショナル に、2018年は一人で参加したんだけど2019年は友達を誘って二回目の参加してきたのでその時のことを書いてみたいと思います。

 イーペンライナーインターナショナルって?

イーペンライナーインターナショナルは、イベント名で他にはロイクラトン祭とかランタンフェスティバルとも呼ばれるランタンを空に飛ばすお祭りです。

f:id:kankoutaishi_taka:20201026174533j:plain

イーペンライナーインターナショナル
引用元:タイ国政府観光庁 タイでは、毎年陰暦12月(新暦10月〜11月頃)の満月の夜、川の恵みへの感謝の気持ちを表し、自らに宿る穢れを濯ぐため、ロウソク、線香、花などで美しく飾られたたくさんのクラトン(灯篭)を川に流す「ロイクラトン」と呼ばれるお祭りが全国各地で行われます。チェンマイのロイクラトン祭りは「イーペン」と呼ばれ、ピン川を流れるクラトン(灯篭)が水上に浮かんだ天の川のように幻想的で美しいお祭りとして有名です。また、お祭りのメインは美しい山車(フロート)のパレードで、美しく飾られたクラトンを模したフロートが街を優雅にゆく様は、チェンマイでしか見ることのできない光景です。 また、市内のターペー門を中心に、象やさまざまな形をしたランタンが門前の広場やお堀をはじめ、街じゅうを華やかに彩ります。北部の習慣では、家の周辺や街の至る所をランタンで飾り付けする習慣があることから、期間中はチェンマイ市街が北部ならではの美しいお祭りの雰囲気に包まれるところも見どころのひとつです。

 

www.thailandtravel.or.jp

 

イクラトン祭の時は、チェンマイ市街地のターペー門周辺で大名行列的なこともやってるし、ピン川沿いにはたくさんの屋台も出ててたくさんの人がコムローイを飛ばしたり灯篭を川に流したりしてます。

※コムローイを飛ばす場所とか飛行機の関係等もあって時間も決められてるようなのでイベントで飛ばすのが一番安全だとは思います。ただし警察も常駐して管理などもしてるようなので決められた時間帯には問題なくピン川付近でも飛ばせるみたいです。注意事項のポスターも出てたので内容を確認した上で安全に飛ばしましょう!

テレビとかSNSでみんながよく目にする灯篭飛ばしで、『塔の上のラプンツェル』のモデルになったともいわれてるこのイベントは毎年たくさんの方で賑わってます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201027163616j:plain

塔の上のラプンツェルみたい

 

規模ってどれくらいなの?

2019年の僕が参加した会場は、二日間の合計か一日か分かりませんが7千人くらいみたいです。会場はいくつかあるので実際には何万人もの人が満月の晩に一斉にコムローイを飛ばすことになります。2018年に参加した時は5千人超えくらいって情報だったんで一つの会場だけで二千人も増えた計算になります。たくさんの参加者がいるんで開催中の二日間はチェンマイの街中から空を見上げると夜ならどこでもコムローイが飛んでる景色が見られるし空から燃え尽きたコムローイが降ってきますwww

f:id:kankoutaishi_taka:20201026123532j:plain

イベント翌朝見つけたコムローイの残骸w

 

上の写真の中に少なくとも5つは残骸が落ちてますw 火が消えて浮力がなくなって落ちてくるのがほとんどだと思うんだけど、イベント会場では膨らますのに失敗してコムローイが燃えてる人達も見かけたのでそれなりに注意は必要です。

 

参加するにはどうするの?

 僕が参加したのは、チェンマイのツアー会社で販売してるチケットで航空券とかホテルとかは無しで、チェンマイ市街の指定された集合場所からの送迎付きチケットです。集合場所までは自力で行けますよって方向けのチケット。販売時期になるとたくさんのツアー会社が色んなオプションを付けたチケットを一斉に販売し始めると思います。

日本から参加する人向けの航空券とかホテルとかオールセットのツアーチケットもたくさんありました。いつも航空券とホテルは、自分で取る派なのでその辺のことはよくわかんないですw

どこで買ってもイベントのチケット単体料金は、ほとんど差がないと思います。毎年参加者が増えてる影響なのかチケットの販売時期も早くなってる感じがします。なので正確な時期は分からないんでググってくださいw

先ずは、航空券やホテル等もセットになってるチケットを買うのか、それとも僕と同じ様にホテルや航空券は自分で手配して現地集合場所からの送迎付きチケットを買う。それともう1つは、チケットのみってのがあってコレは現地滞在者向けというか、自分でイベント会場までの交通手段を確保できますって方向けのチケット。

実際にはチェンマイ市街からは少し離れた会場が多いしあちこちで渋滞もあるのでガイドさんと送迎付きが安心でお勧めです!

ネットで調べればたくさん出てくると思うのでお好きな会場のチケットを買う。あとはそのツアー会社の指示通りに集合するなりすれば問題ないと思います。

 

チケットが手に入らないかも…

僕が初参加した2018年の時は、情報を探し始めた時期が遅めでしたが(遅めと言っても7月ころ)英語サイトで見つけたチケット販売会社に購入予約メールをして事前に支払いを済ませていたのに9月に入ってから、そのチケット販売会社が予約人数分のチケットを確保できず払い戻しの案内がきましたw

慌てて他を探しましたが、どこのツアー会社のチケットもsold out…

イベント時は、航空券もホテルも値上がりするだろうし予約取るのも大変だろうと予測してたんで事前に全部予約してました。

なのでイベントのチケットだけがない状態www

その日から毎日チケット探しに明け暮れてたらチェンマイにあるツアー会社で現地集合場所からの送迎付きのチケットがキャンセル出たから少数だけど再販しますって文字を発見!!

迷うこともなく速攻で申し込んで何とかチケットをゲットできました。

危なくチケットないのにイベントに参加する前提でチェンマイ行くことになりそうだったwww そんな経緯もあり2019年は、友達との参加なんで確実にチケット取っておきたかったから最初から同じツアー会社に申し込みましたw

 

お世話になったツアー会社

ちなみに前回から引き続きお世話になったツアー会社は、チェンマイハッピーツアーというチェンマイにあるツアー会社で日本人向けのツアーが多くとてもいい感じです。日本人の方もいらっしゃるのでメールでの対応もわかりやすくて親切でしたよ!

www.chiangmaihappytour.com

 バンコクにも支店があるのでバンコク発のオプショナルツアーに参加したい方も見てみるといいと思います。

 

チケットの内容は?

今回、僕が選んだチケットの内容がこちら
 
★チケット内容★

チェンマイ市街の集合場所からの往復送迎あり(英語ガイドさん付き)

・入場チケット

・スタンダード席(指定席)

・コムローイ2つ(最初から席に2つ置いてあります)

・灯篭1つ(チケット提示でもらいます)

・軽食ブッフェ

・記念品

 

・ガイドさんは、英語・日本語で選べるようになっていて英語ガイドさんの方が少しお値打ちになってます。集合場所には、案内板があって予約者名で乗るバスが案内されてますが、参加人数が多すぎて案内板に近寄るのも名前を探すのも結構大変ですw 困ったら近くのガイドさんにバウチャー(購入時に送られてくる領収書的なやつ)を見せると乗るバスを案内してくれます。帰りも集合場所へ送迎してくれます。

・席はスタンダード以外にVIP席があります。ステージ近くがVIP席なのでコムローイ飛ばす前の催しを近くで見たい方はVIP席の方がいいと思います。たぶんスタンダード席よか1,000バーツくらい高かったと思います。席は全席指定席で送迎バス毎で連番になってるようでした。チケット印刷された番号と椅子に貼られた席番で自分の席を探します。ももちろんグループ参加の場合は横並びとか前後にしてくれます。

・コムローイは、会場内に入ったときにはすでに各席に2つ立てかけてあります。

・灯篭(フローティングクラトン)は、配布してる専用エリアがあるのでそこでチケットを提示することで1つもらえます。デザインやカラー違いがいくつかあるので好みの物を選べばいいと思います。ちなみにVIP用ゴージャスな灯篭もありましたよ。

・軽食ブッフェは、色んな種類のタイ料理やチェンマイのある北部料理、スィーツ的なおやつ、ドリンクが豊富に揃ってます。お水のペットボトルはあちこちに置いてある大きなクーラーボックスにたくさん入っててそこからもらいます。

・記念品は帰りのバス内で、ナイトバザールとかでも売ってる感じのお土産的なお守りとキーホルダーをくれました。ちなみに2018年の時はイベント用のキャップでした。

f:id:kankoutaishi_taka:20201026142544j:plain

記念品でもらったキーホルダーとオリジナル巾着

 

気になるお値段は?

日本円で15,000円ほどになります。これが高いと思うか安いと思うかはあなた次第ですw ちなみに僕は一般人なんでもちろん金額的には安いとは思いませんが実際に参加してみた結果、得られる価値として全く高いと思いませんでした。会場は綺麗に整備されてるし食事やスタッフの人数もしっかり対応出来るように準備されてます。2018年より席のスペースも広く確保されてて更に良くなってました。文句なしどころか、ここでの体験や見られる景色に感謝しかありません。 お値段以上〇〇〇って感じですw

※ツアー会社やイベント会場によっても内容や金額は変わると思います。

 

イベント前の移動や注意事項と心構え

イベントの数日前からチェンマイには世界中からたくさんの人達が集結します。街中だけでなくチェンマイまで向かう交通機関も同じく混み合う可能性が高いです。なので日程にあまり余裕のない人はなるべく安全策を取って時間に余裕を持って移動した方がいいと思います。

今回は、僕の他に友達の男子2人、女子2人で合計5人がそれぞれ別の場所からチェンマイに集合してイベントに参加しました。僕は3日前に1人でチェンマイ入り他の男子2人もそれぞれ単独で前日までにチェンマイ入り。

そして女子2人は前々日までプーケットで遊んで前日チェンマイ に入る予定だったんだけど、飛行機トラブって乗る予定の飛行機に乗れずバンコクで足止めとの連絡。

その日のバンコクチェンマイの飛行機は全て満席で、次の日の昼便まで待つしかないらしい…

調べてみるとその日は、列車も満席で翌日の15時頃にチェンマイ到着のバスはあって乗れるみたいだけど、ツアーバスの集合時間は15時…

最悪送迎のバスに乗れなくてもイベント会場までタクシーでも何でも来れればいいかとも考えたんだけど、チケットの関係もあるし万が一入れないとかあまりにもかわいそ過ぎるし、何か手はないかとこれ以上ないくらい頭をフル回転させて考えててあることを思い出したボク。

バンコク近郊だとパタヤに空港があってチェンマイに直行で飛べるし国内線だから安いし席さえ空いてれば間に合う可能性もあるって気づいて、女子チームに即連絡。チケット調べたら朝イチの飛行機のチケットがあるって連絡きました。

いつからチーム作ったんだよ!ってツッコミは受け付けませんww

そして女子チームから無事にチケットGetの連絡が来ました。なので急ぎでバンコクからタクシーでパタヤへ向かい朝イチでチェンマイに飛びツアー会社の集合時間にもバッチリ間に合いました。

ただ、プーケットで散々遊んでからのトラブル続きで睡眠時間と精神力を削りかなり疲労困ぱいだったと思うwww ホントよくがんばりました!

こんな事態も想定できるのでなるべく時間には余裕を持った方が安心です。

それとイベント自体はコムローイを飛ばすことだけじゃなくて仏教のお祭りであることを知った上で参加してもらいたいと思う。心の広いタイのイベントだし外国人観光客向けのイベントだからそこまで厳しくはないだろうけど世界中から集まったみんなが心の底からイベントを楽しむためにね。

チケット買ったところから注意事項が送られてくると思います。キャミとかショーパンでの参加はダメだよとか会場内は禁煙だよとかの注意事項があるのでイベントに参加する以上はルールも守りましょう!

f:id:kankoutaishi_taka:20201026130305j:plain

僕は好きだけど仏教のお祭りには向きませんw

 

それではイベント会場に入ってみましょう

集合場所からバスで郊外へ走ります。バスの中では、ガイドさんがチケットやパスをくれたりイベントの内容や注意事項、帰りの集合場所とか時間なんかの説明をしてくれます。走りだしてから約40分ほどで会場に到着しました。

f:id:kankoutaishi_taka:20201026123259j:plain

当日にツアー会社から配られたイベントパス

 

イベントパスの裏面には、担当ガイドさんの名前と携帯番号、ツアー会社のオフィス番号、乗ってきたバスの番号が明記されてました。何かあった時の対応を考えるとありがたい配慮だと思います。このイベントパスとは別にチケットがあってそっちが実際に会場に入る時に必要なチケットです。写真ないけどw

入口でチケットを見せて入ると目の前にあるのがたくさんのランタンで作ったゲートです。到着した時は、まだ明るい時間帯なので写真は少し暗くなってから撮りました。

f:id:kankoutaishi_taka:20201026134508j:plain

会場入り口にある光の祭典みたいなゲート

 

会場内は、ステージ以外にフードエリア・灯篭流しエリア・コムローイを上げる客席エリアがあります。

 

ブッフェは種類が豊富で食べきれない

会場内で振舞われるブッフェは、種類が多すぎて全種類を楽しむことはムリだと思いますw なので気になった食べたい物を選べばいいと思います。スタッフの方がいるとこは何人分ほしいのか伝えれば取り分けてくれます。とにかく参加者が多いので人気の高い食べ物には長蛇の列ができてましたw 結構時間はのんびりできるので、みんながお腹いっぱいになった頃合いみて食べ物を取りに行けばすんなり取れます。もちろん終了してしまう種類もあると思うけどね。

f:id:kankoutaishi_taka:20201026123636j:plain

イベント会場で振舞われる軽食ブッフェの一部

 

灯篭はいくつかの色と種類から選べる

チケット提示で1つ灯篭がもらえますが、入場してすぐにもらってしまうと手荷物になるので流す前にもらいに行くといいですよ!灯篭もらったら会場にある川で灯篭を流します。灯篭は、地元の学生さんたちの手作りで川に流すので環境にも配慮した素材で作られてます。灯篭にはロウソクとお線香が乗ってます。灯篭流しエリアに行くとタイマツ的な感じのアルコールランプがたくさんあるので、それでロウソクやお線香に火を点けます。ライターあれば楽かもしれませんw

f:id:kankoutaishi_taka:20201026123732j:plain

この会場では1人1個もらえる川に流す用のクラトン

 

 火を点けたらお願い事して川に流します。小さい川で特設感もあるんですが何とか流しましょう。 ちなみにここは、足場が少しぬかるんでます。さすがにヒールで来る人はいないと思うけどやめといた方がいいですw

f:id:kankoutaishi_taka:20201026134716j:plain

会場内にある川にクラトンを流します

 

会場内の雰囲気

イベント会場はもちろん野外だし森の中に開けた会場があるって雰囲気のとこなんで虫よけとかもあるといいと思います。木もライトアップされてて素敵な夕暮れでした。ちなみに下の写真の右側が客席エリアで左側がゴザとテーブルがたくさん置いてあるごはん食べるエリアです。

f:id:kankoutaishi_taka:20201026125933j:plain

イベント当日は綺麗な夕焼けでした

 

客席は等間隔で並んでて隣との間隔もそれなりにあります。このスペースがすごい重要なんですよ!コムローイを飛ばす時に密集してるとマジで危ないですからねw 背もたれに貼ってある番号が席番です。チケット記載の番号と同じとこに陣取ります。椅子の横にはすでに準備されたコムローイが袋に2つ入ってます。空が暗くなってくるとワクワク感が増して待ちきれなくなってきますが、のんびり過ごしましょうw

f:id:kankoutaishi_taka:20201026132339j:plain

イベント会場はこんな感じになってます

 

アナウンスがかかりステージも明るくなりいよいよスタート

イベントが開始してからコムローイを飛ばし始めるまでは、ステージ上で披露される民族舞踊を見たり、たくさんのお坊さんがお経を唱えたり黙とうしたりって時間が結構長い時間使って行われます。MCの方が進行してくれるんだけどタイ語以外に日本語、英語、中国語で通訳があるので1つ1つがゆっくり進行していく感じです。

f:id:kankoutaishi_taka:20201026134852j:plain

ステージ上でコムローイを飛ばす前の催しが行われてます

昨年と違って今年は家族連れの参加もすごく多くなった感じだったけど、仏教のお祭りなのでお経を読み上げてたり黙とうをする時間があります。そんな時とかに騒いでる人は、子供だろうが大人だろうが関係なく参加しないでもらいたいし、火を扱うので特に子供は十分に気をつけて、楽しくて綺麗で最高のイベントだったって思い出にしてほしいと思います。

 

カウントダウンと共に待ちに待ったこの瞬間

コムローイの膨らまし方や注意事項などの説明が終わるとMCの方のカウントダウンと共に参加者みんなで一斉にコムローイを飛ばします。

f:id:kankoutaishi_taka:20201027163019j:plain

花火とコムローイのコラボ

 

今回で2回目だけどやっぱりこの時は、鳥肌もんで最高に素敵な瞬間です。フライングしてる人もいたんだけどカッコ悪いからちゃんと説明を聞きなさいって思う。

f:id:kankoutaishi_taka:20201026130641j:plain

何千人もの参加者が一斉にコムローイを飛ばします

 

最初のカウントダウンを皮切りにあとは各自思い思いに順次コムローイを飛ばしていきます。今回は5人で参加して現地で1人参加の日本人の女の子も交えて上げたので6人分、全部で12個のコムローイを飛ばしました。1つ膨らませるのも慣れるまでは結構大変なんで12個ともなるとそこそこワチャワチャしますw

f:id:kankoutaishi_taka:20201027162900j:plain

世界最高レベルの絶景を堪能してるとこ

 

コムローイに願いを馳せたり写真撮影したり、ただただ見惚れたりします。他では体験できないし見たことのない景色にひたすら感動します。写真や文章では伝えきれないのは分かってるんだけど伝われーって思って書いてますw

f:id:kankoutaishi_taka:20201027155418j:plain

みんなでコムローイ飛ばすとこ。僕は撮影w

他の会場はどうなのか分かんないけど僕が行ったこの会場は、去年も今年も間違いなくほとんどの参加者が日本人で感覚だけど7割は超えてる気がします。 場所によっては、他人のコムローイを勝手に飛ばしまくるヤツがいたとかって話も聞いてたんである意味この会場は安心して参加できる会場なのかなって思ったりしてますw ただしタイ感は薄れますけどww

最後に

はっきり言って毎年参加したいと思えるくらい本当に綺麗です!2年くらいで満足できないwww 2018年は、1人で参加してツアーで一緒になった日本人の女の子2人組に助けてもらって何とかイベントを楽しみました。2回目の2019年は、友達に招集かけて5人で参加して現地で1人旅の日本人の女の子1人を加え6人で楽しみました。コムローイ自体そこそこサイズもあって1人で飛ばすのはかなり大変なので誰かと一緒に膨らまして飛ばすのが安全だし楽しいと思う。みんな写真も撮りたいだろうからねww

なので一緒に見たい誰かと来たり、見せたい誰かを連れて来たり誰もいなけりゃ僕みたいに1人で行って見に来た誰かと楽しめばいいと思いますw ぜひこの景色をたくさんの方に見て体感してほしいです。

【タイ】カンチャナブリーにある戦場に架ける橋の線路の上をスタンドバイミってきました

こんにちはキャリーバッカーのTak@です。今回は、【映画】戦場に架ける橋の舞台にもなったカンチャナブリーにある戦場に架ける橋ことクウェー川鉄橋を渡ってきたので勝手に紹介していきます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201106140954j:plain

【映画】戦場に架ける橋のモデルのクウェー川鉄橋

戦場に架ける橋はどの辺にあるの?

 カンチャナブリー観光で有名なクウェー川鉄橋。映画のモデルにもなったこの橋はカンチャナブリーの駅とかバスターミナルから車で10分くらいの距離でカンチャナブリー観光に来るなら一番近い観光スポットになると思います。

ちなみにバンコクからは鉄道・バス・ロットゥのいずれかでカンチャナブリーまで来れます。僕は現地到着時間とか滞在期間を考慮してドンムアン空港到着後にそこから直接タクシーでカンチャナブリーまで約3時間で到着しました。意外に簡単で時間もそれほどかからないで行けるカンチャナブリーはおすすめです。

 

 この鉄橋も泰緬鉄道も日本軍により作られた

第二次世界大戦中に日本軍によって作られた橋で当時の最前線だったビルマ(今のミャンマー)へ物資を運ぶための泰緬鉄道がこのクウェー川を渡るために重要な橋でした。鉄道建築はかなり大変だったらしく気候的なことや線路を通す立地の状況とかの関係で労働環境が悪かったり疫病が蔓延したりで捕虜の方たちだけじゃなくかなりたくさんの方たちが亡くなってます。そんな歴史がある関係で別名『死の鉄道 -Death Railway- ともいわれてるらしいです。

f:id:kankoutaishi_taka:20201104153539j:plain

TOKYO JAPANの文字が今もプレートに残る

ビルマへの物資供給を断絶したい米軍はこのクウェー川鉄橋を何度も爆撃したようです。爆撃される度に修復をして物資を運ぶの繰り返しで結果的に、完全には物資を止めることは出来なかったといわれてます。

 

この鉄橋は歩いて渡れちゃうんです

日本だとダメ絶対!なやつなんだけどここは普通に歩いて渡れますwww

f:id:kankoutaishi_taka:20201106143807j:plain

線路も鉄橋も歩けちゃう

もちろん列車きたら避けてねw 橋の途中に何か所か待避所があるからそこに一時的に避難するか時間に余裕あるなら橋から降りて安全なとこで列車が通り過ぎるのを待つのがいいと思います。

f:id:kankoutaishi_taka:20201106142011j:plain

待避所はあるけど列車と鉄橋の間はほとんどなくて危険

いつだか日本人観光客のおっちゃんが列車にぶつかって橋から下の地面に落ちてケガしたとかってニュースも聞いたし撮影に夢中になり過ぎたのかもしれないけど、とりあえず減速運転してるとはいっても相手は列車だし勝てるわけもないんで大人しく避けましょう!

 

 戦時中に爆撃を受けて壊された橋

爆撃によって壊れた中央部分を終戦後、戦後賠償として日本によって現在の形で修復されました。ビルマ側の路線は終戦後に撤去されてるようだけど、タイ側は今も列車が走ってます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201106142222j:plain

戦後、日本によって修復された部分

橋の中央部だけアーチ型ではなく台形になってるのが分かると思います。何でここだけこの形で直したのかは分かんないけど、当時大変な思いをして造ったものがそのまま使えなくならずに今でも使われてるのが救いだと思います。

f:id:kankoutaishi_taka:20201104133740j:plain

台形の部分

ここは、ただの鉄橋なんでもちろん入場料とかもかからないしいつでも誰でも見たり入ったりできます。列車の本数は少なくて夜は走ってないので列車を見たい人は時刻表をチェックしておくといいと思います。

日本人としては、複雑な思いもあったけど歴史遺産として見ておきたいところだったんで見られて良かったです。

 

クウェー川鉄橋の周りには屋台がたくさん

鉄橋付近には食べ物だけじゃなく服やらお土産品とかのお店がたくさんあります。

f:id:kankoutaishi_taka:20201106142535j:plain

駅のところに並ぶ露店

ここから3分くらい歩いたとこに宝飾品のマーケットもあってたくさんの観光客が見てました。僕は全く興味なかったんで素通りしたけどw

 

最後に

泰緬鉄道に乗るついでに鉄橋を見に来てもいいし、鉄橋を見に来るついでに泰緬鉄道に乗ってもいいし両方を楽しめるんでカンチャナブリーに来るならここはおすすめです!時間的に余裕があってローカル旅を楽しみたい人は、バンコクから鉄道でカンチャナブリーに来るのもありだと思う。僕みたいに限られた滞在期間でカンチャナブリーを満喫したいならタクシー使うのもありだし、バンコクからツアーで来ても片道2時間半で来れるなら十分候補に入ると思います。

 

カンチャナブリーで泰緬鉄道に乗った時の記事はこちら  

kankoutaishi.hatenablog.com

 

【タイ】カンチャナブリーから泰緬鉄道で初めての列車旅をしたらお腹がたぷんたぷんになったw

こんにちはキャリーバッカーのTak@です。 今回は、【映画】戦場に架ける橋の舞台にもなったカンチャナブリーで泰緬鉄道乗って初めての列車旅をしてきたのでカンチャナブリーについて勝手に紹介していきます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201104151540j:plain

泰緬鉄道とクウェー川

 

泰緬鉄道って?

引用元:Wikipedia 泰緬鉄道(たいめんてつどう)は、太平洋戦争中にタイとミャンマーを結んでいた鉄道。旧日本陸軍によって建設・運行されたが、戦後英国軍が日本軍捕虜に命じて部分的に撤去され、現在はナムトックサイヨークノイ停車場で途切れている[1]。日本軍の公式名称は泰緬連接鉄道。英語名称は「Thai-Burma Railway(またはBurma Railway)」だが、大量の死者を出した過酷な建設労働から英語圏ではむしろ「死の鉄道(Death Railway)」の名で知られる[2]。存置部分は、タイ国有鉄道南本線ナムトック支線として運行されている。深い自然の中を通っているため風光明媚であり、「チョンカイの切り通し」や「タム・クラセー桟道橋(アルヒル桟道橋)」など見所も多いため、観光客に人気の路線となっている。

たくさんの方が戦争で亡くなっただけじゃなく、この路線を作る為に亡くなった方もたくさんいたんです。日本が関わりたくさんの犠牲者が出てしまったことがとても残念ですが、残念な結果のない戦争なんてないですね。戦争が生み出す幸せなんてないと思います。そんな歴史的な鉄道に乗って日本人として手を合わせたいと思って行ってきました。 

 

泰緬鉄道に乗って初めての列車旅

カンチャナブリーではタクシーって多くなかった気がするのと、トゥクトゥクバンコクのとは違ってバイクの横に座席が着いて屋根付きなサイドカータイプでした。雨期だし屋根付きに何度か救われました。 ホテルからそんなトゥクトゥクで10分もかからずにクウェー川鉄橋に到着。

f:id:kankoutaishi_taka:20201104133740j:plain

これが戦場に架ける橋のモデルのクウェー川鉄橋

 鉄橋のすぐ横にある駅の並びには露店がたくさん出てます。列車の切符は乗ってからでも買えるんだけど、知らなくて駅の近くのテントでチケット販売しててそこで買って乗りました。

f:id:kankoutaishi_taka:20201104133825j:plain

駅の周りに並ぶ露店街と列車

 

クウェー川鉄橋駅から片道1時間ほどの初めての列車旅

今回は、クウェー川鉄橋駅からタムクラセー駅までの列車旅をしてきます。片道1時間程だけど海外で初めての列車旅です。

車内はこんな感じで高崎線の向かい合ったシートみたいですw エアコンじゃなくて扇風機が付いてました。窓開けて走ってれば風が気持ちいい感じです。

f:id:kankoutaishi_taka:20201104133903j:plain

高崎線みたいな指定席w

実は駅の横で買ったチケットってのがVIP席のチケットらしいw 乗車する時にチケット持ってる人たちを集めて乗車したからなんか変だなとは思ってたんだけど、乗ってみたら指定席で飲み物やらおやつも付いてきたww

f:id:kankoutaishi_taka:20201104133931j:plain

その時のおやつたち

乗ってすぐにお水くれてちょっとしたらおやつボックスがやってきて開けたらまたお水入っててさらにコーラくれてってどんだけ水分補給させんだよw

※水分補給はとても大事ですwww

おかげでお腹たぷんたぷんw それは飲み物のせいじゃないかもしれないけどww

f:id:kankoutaishi_taka:20201104134015j:plain

だから高崎線じゃなってばw カンチャナブリーの車窓からです。

列車から見える景色はのどかな田園風景が続きます。タムクラセー駅までの旅程で今回は、3か所の撮影ポイントを狙ってます。

今回狙ってるポイントは3つ!まずは1つ目のポイントへ

一つ目は、岩山を削って線路を通した場所で岩ギリギリの所を列車が通るとこ。

f:id:kankoutaishi_taka:20201104134220j:plain

岩ギリギリの通過ポイント

ここはマジでギリです!窓からも顔出せるし列車の乗車口にドアがないから体ごと出せる状態なんでガッツリ撮影もできるけど危険も伴うので自己責任でw

f:id:kankoutaishi_taka:20201104152436j:plain

ドアが無い乗車口

一応ポイントポイントで危険な所は低速運転になります。最初は撮影ポイントでゆっくりになったのかと思ってたけど実際に見てみて、これは撮影ポイントのためじゃなくて安全の為の減速だわって分かりましたwww

1時間ちょっと走ったとこで本日の目的地の『タムクラセー駅』に到着。

f:id:kankoutaishi_taka:20201104143528j:plain

タムクラセー駅

2つ目のポイントは木造コースターw

そんで二つ目は、アルヒル桟道橋ってとこでタムクラセー駅のすぐ近く。こっちは列車の横が不安なんじゃなくて下が不安になる場所w

f:id:kankoutaishi_taka:20201104134313j:plain

タムクラセー駅から線路を歩いてきたとこ

景色もすごくいいんだけど線路はかなり見た目が不安な木造でドキドキする感じのとこですw こっちは列車の中から

f:id:kankoutaishi_taka:20201104134356j:plain

木造コースターみたいw

列車の前見ても後ろ見てもみんな窓からカメラ出して撮影してますw

3つ目のポイントは洞窟

そして三つ目が、タムクラセー駅から戻る方向に少し線路を徒歩2分スタンドバイミーすると左側に洞窟があります。アルヒル桟道橋の向かい側のとこです。

f:id:kankoutaishi_taka:20201104134437j:plain

線路脇にあるクラセー洞窟

タムクラセー駅で降りるんなら、ここはホントに駅から歩いてすぐだしどっちにしても帰りの列車が来るまでは時間があると思うので行っておいていいと思います。ちなみにタイ語で『タム』は【洞窟】って意味なので、ここはクラセー洞窟駅ってことです。

f:id:kankoutaishi_taka:20201104134509j:plain

洞窟内からみたアルヒル桟道橋

洞窟内には仏像もあってこれまた雰囲気が素敵な空間になってました。洞窟だからだと思うけどペッチャブリーにあるカオルアンにも似た雰囲気がありあます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201104134546j:plain

クラセー洞窟内はこんな感じ

地元の方たちなのか列車でここまで参拝に来るのかは分からないけど観光客以外にもタイ人の人たちが結構きてました。

f:id:kankoutaishi_taka:20201104134910j:plain

ここでお線香をあげます

洞窟の入口付近にお線香とロウソクもあります。すぐ横くらいにおいてある箱にお布施を入れてお線香とロウソクを各自で持っていきます。そしてこちらで手を合わせてきました。

 

タムクラセー駅にはちょっとしたマーケットがあるよ

帰りの列車まで時間あるし歩いたりして小腹も空いたし(水分たくさん摂ったけどw)軽く食べたりして時間つぶそうってことでタムクラセー駅のとこの食堂やらお土産屋さんやらが立ち並ぶ小さなマーケットへ戻って軽く散策。すると食堂の店先でかわいい子が客引きをしてたんで釣られて入りましたw

男なんてちょろいもんですwww

f:id:kankoutaishi_taka:20201104135019j:plain

客引きのかわいいワン子w

メニューとかよく分かんなかったんで店先で麺を茹でてるの見えてたからタイラーメンを注文。

f:id:kankoutaishi_taka:20201104135119j:plain

タイラーメン

このクリアスープのタイラーメンが僕は好きです。ちなみにタイ語だとバミーナームって言います。バミーがたまご麺でナームがスープの種類でナムサイのことです。汁なしがいい人はバミーヘーンって頼むと汁なしの混ぜそばみたいな感じのがきます。ここで扇風機の風にあたりながら一休みして列車で戻りました。もちろん帰りも撮影しましたよ!

 

最後に

こんな感じで列車往復2時間ちょっとと現地で1時間ちょっとで回ったけど、正直こんなに見どころ豊富な列車旅が満喫できると思わなかった。時間的にも慌ただしくないし待ち時間が長すぎる感じでもなく僕には丁度良かったです。

タイのローカルなとこが見てみたくなったらカンチャナブリーもいいですよ!他にも人気の高いエラワンの滝にも簡単に行けます。

 

カンチャナブリーからバスで行けるエラワンの滝の記事はこちら

kankoutaishi.hatenablog.com

【タイ】カンチャナブリーにあるエラワンの滝で身の危険を感じてオワタと思ったら勘違いでしたw

こんにちはキャリーバッカーのTak@です。 今回は、カンチャナブリーにあるタイで1番美しいといわれてるエラワンの滝に行ってきたので勝手に紹介していきます。

 

 

エラワンの滝ってどんなとこ?

エラワンの滝は、カンチャナブリーのエラワン国立公園内にあってタイで一番美しい滝といわれるくらい綺麗な滝です。国立公園ってこともあって自然豊かなとこです。ハイキング以上登山未満くらいのトレッキングをする感じで7つのレベルに分かれてる滝をレベル1から7まで順に登っていきます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201108191807j:plain

青白く神秘的な池が魅力のエラワンの滝

サクサクと登って40分ほどでレベル7まで行けました。友達や家族と一緒ならゆっくり休みながら登っても1時間ちょっとで登れると思います。途中から川の中に入って登るようなルートもあるので濡れてもいい恰好で汚れてもいい靴底の滑らない靴で行くのがいいと思います。

エラワンの滝の場所

エラワンの滝はエラワン国立公園の中にあります。エラワン国立公園はカンチャナブリーのバスターミナルから1時間半くらいバスに乗ってるだけで簡単に行けます。 

 

 

カンチャナブリーのバスターミナルからバスで行きます

先ずバスターミナルまでは、戦場に架ける橋付近からでもトゥクトゥクで10分くらいで行けます。トゥクトゥクのおっちゃんにエラワンの滝に行きたいからバスターミナルにお願いって言っておけばエラワンの滝に行くバスの目の前まで乗せてってくれると思います。ちなみにバスはめっちゃハデですwww

f:id:kankoutaishi_taka:20201108192745j:plain

カンチャナブリーからエラワンのデーハーな路線バスw

バスのとこにはチケット係の人がいてトゥクトゥクのおっちゃんが『こいつエラワン行くってよー』みたいに話してくれてたんで話がめっちゃ早いw 本当にタイの人って優しいですよね!そこでチケット買うとバスの発車時刻を教えてくれます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201108193020j:plain

バスチケット

バスチケットは片道で50バーツ。チケットにも書いてくれてますが僕は、08:00出発のバスでした。同じバスに乗車してたのは欧米系の観光客らしき乗客が6人と地元の方が2人だけで空いてました。まぁ雨期だし平日ですからね!てかそんなことよか1時間以上もバスに乗るのに50バーツって安すぎwww

1時間半ほどでエラワンの滝に到着

時間通りに出発して予定通り1時間半ほどで到着しました。

f:id:kankoutaishi_taka:20201108193422j:plain

エラワン国立公園

エラワン国立公園のバスが到着した所にバスの時刻表があったんで忘れないように帰りの時間をチェックしておきます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201108193540j:plain

エラワン国立公園にある時刻表

 

エラワンの滝レベルは全部で7ステージ

ポイントとなってる滝は全部で7つあって1番上のレベル7の滝まで行くとおよそ1.5キロになるみたい。エラワンの入場料は確か300バーツだったと思う。写真撮ってなかったw

f:id:kankoutaishi_taka:20201108193824j:plain

レベル7の滝までの距離と滝それぞれの名前

地元の方たちは、ペットボトルなんかの持ち込み制限のないレベル3くらいまでの近場でピクニックしながら水遊びしてる感じでした。その辺までは池も大きくてみんなで遊ぶには丁度いい感じだしトイレなんかもあるんで子連れでも遊びやすい感じです。

 

前半は舗装されてて比較的歩きやすい

f:id:kankoutaishi_taka:20201108194155j:plain

舗装された森の道を登って行きます

この日は雨期の割にはたまに雨がパラつく程度で済んだんだけど、前日の夜から朝にかけて結構降ってたみたいでかなりぬかるんだ所もありました。

 

レベル1でもめっちゃ綺麗だよ

f:id:kankoutaishi_taka:20201108194313j:plain

最初のとこでレベル1よか前のとこ

レベル1にも届いてない、ただの川のとこでもこんだけ綺麗!

f:id:kankoutaishi_taka:20201108194451j:plain

ここでレベル1か2だと思うw

レベルが7つもあるともぉどれがどれだかwww すんませんw 結構デカめの魚影も見えると思うけどお魚めっちゃいます。

 

見たことないサイズ感のドクターフィッシュ

f:id:kankoutaishi_taka:20201108194639j:plain

結構デカめのお魚たち

ちなみにこのお魚たちがドクターフィッシュです!

そうそれですw タイのマッサージ屋さんの店頭とかの水槽に小さいお魚がたくさん入ってて、そこに足入れてつっついて角質を取ってもらうヤツのあのドクターフィッシュ!

日本だと健康ランドにいたりするあれね!

f:id:kankoutaishi_taka:20201108195013j:plain

予想外のデカさのドクターフィシュw

 

いやマジでデカすぎwww これが天然物のサイズなのか?足入れるとこの子たちがつっついてきます。てか吸い付いてくる感じww

僕は先を急ぐ登山家なんでサラッと体験だけして去りましたw

 

レベル3くらいのとこにチェックポイントがあります

このチェックポイント以降は、売店やトイレもなくなって食べ物やペットボトルの持ち込みも制限されてます。

売店やトイレを利用したい人はここまでに済ませておきましょう

f:id:kankoutaishi_taka:20201108200354j:plain

チェックポイント

まだ先は半分以上あるしもちろん水分は必要!なのでペットボトルの水とかを持ち込む場合はここで申請してペットボトルに印を付けてもらいます。この時に、ペットボトル1本につき20バーツの保証金を預けます。

帰り戻って来た時に、ペットボトルを捨てずに持ち帰りましたよって事で確認してもらいます。確認が済むと最初に預けた保証金を返してもらえます。ここエラワンは国立公園だから自然保護のために管理されてます。前は持ち込みが完全にダメだったようです。

 

レベル4くらいから様子が変わってきます

この辺りからは舗装道路もなくなり完全に森になってきます。足元がぬかるんでて泥が滑ったり水たまりがあったりもするのでサンダル履きだとちょっと大変だと思います。

f:id:kankoutaishi_taka:20201108200859j:plain

舗装道路もなくなり森そのものになってきた

少しずつ道も険しくなり始めます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201108200946j:plain

こんな感じになってきます

 僕は、汚れたり池とか滝にもそのまま入れるように水遊び用のメッシュになってるスニーカーで行ったんでじゃんじゃん汚れながら登れましたw あちこちに木造で作られた橋とか階段があって地味に滑りますw 安全を考慮するなら滑り止めの付いたグローブして手すりに掴まって昇り降りするのがいいです。僕は転ばなかったけど階段の途中で滑った拍子に1m以上飛び降りましたww ちょっとヒヤっとしましたw

f:id:kankoutaishi_taka:20201108201127j:plain

どこか途中にある橋

 

レベル5・6辺りからはただただ見惚れる美しさ

もうこの辺りからは、ただ綺麗な川と滝が森の中に続いてます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201108202406j:plain

もうレベル分かんないけどただただ絶景ww

滝の中とかゴロゴロとした岩をひたすら登って行きます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201108202532j:plain

こんな感じのとこを登ります

そしてついにレベル7の看板が見えてきました。

f:id:kankoutaishi_taka:20201108202743j:plain

いよいよレベル7

ちなみにこんな感じの階段で下山の時に、滑って飛んでしてましたw 十分に気をつけましょうww

 

そして無事レベル7に到着

約40分ほどでレベル7に無事到着しました。誰もいない一番に到着したかったんで少し急ぎめに登りました。これで僕も立派なアルピニストwww いやただのトラベリストの間違いですw

f:id:kankoutaishi_taka:20201108203043j:plain

You are the conquerorの看板

正直レベル7まで来なくても十分綺麗なポイントはたくさんあるけど、達成感はやっぱりレベル7だよねw ってことでお待たせしました。

それでは、レベル7をどうぞw

f:id:kankoutaishi_taka:20201108203325j:plain

レベル7の滝

ここで約2mくらいのトカゲのボスみたいなヤツ(オオトカゲかな?)の亡き骸がいらっしゃったので少しドキドキしてはいましたけど、誰もいない貸し切りのレベル7をしばし堪能しますw

f:id:kankoutaishi_taka:20201108203358j:plain

川で寝転んで涼んでますw

20分ほど貸し切りで堪能したところに別の組がレベル7に到着して撮影始めたんで僕は邪魔にならないように下山しますw

 

下山途中でケモノ臭が…

登ってる時にも感じたんだけど、一カ所だけ妙にケモノ臭する場所があって一瞬すごく警戒してました。 まぁ熊ってことはないとは思うけど、国立公園だしイノシシとか鹿とかってことは十分ありえるなって思って周りを警戒ながら下山します。

その時草むらから突然、ガサガサって音が

 

!!!!!?

 

 

f:id:kankoutaishi_taka:20201108204746j:plain

えっ!?

ワンコ。

ここってかなり登った山奥なんですけど…?こればっかりはマジで焦りましたw 先入観もあったけど色からして完全にイノシシかと思って様子見て逃げるか最悪の場合、戦闘態勢に入るしかないかなって一瞬で身構えました。いや知ってる人なら分かると思うんだけど、イノシシって牙あったりするしマジで危ないんですよw こんな山奥でバッサリ切られたりしたら致命傷もんです。ワンコがなんでこんなとこに居るのかよく分かんないけどとりあえずワンコで良かったwww 一瞬身の危険を感じたけど、結果ただの勘違いでしたwww まぁイノシシはすごく繊細なんでもし居るとしても、人が多く通る時間帯に出てくることはあんまりないと思いますけどねw

しかもこの子、僕が追いつくと少し先まで下山して振り返って僕を待つ。そんで追いつくとまた少し先まで下山して僕を待つって感じで、どーやら僕を先導してくれてるみたいです。遭難してると思ったのかどうかは分かんないけど、しばらくワンコと一緒に下山して少し道が開けた所でこの子は、また森へと消えていきました。かなり有能な子ですw

そして無事に下山したら腹ごしらえ

麓のバス停の辺りには食堂とかカフェがいくつかあります。朝から何も食べずに歩き回ってさすがに腹減ったんでバスの時間までご飯食べたりしてのんびりします。

f:id:kankoutaishi_taka:20201108210022j:plain

みんな大好きガパオライス

お腹も満たされてカフェで少し涼んでると、バスの時間が近づくにつれドライバーさんがバスのドアを開けたりして準備してる感じでした。バス停に止まって発車時刻を待ってるスタイルなんで準備し始めたら乗り込めばいいと思います。そろそろかなって思ってると、白人さん達が何やら写真撮って盛り上がってます。何があるんだろうって近くに行ってみると

f:id:kankoutaishi_taka:20201108210653j:plain

ブタ

ブタが寝てましたw 何故ここにブタ?特に柵もなくて自由な感じでしたよww そんなほのぼのとした時間を過ごして時間になったので、また派手なバスでカンチャナブリーに戻りましたw

 

最後に

雨期なんで天候があまり良くなかった以外は最高でした!次はいい季節に合わせて来たいなって思う。やっぱりここは複数人で来た方が楽しめるかなとは思うけど、ソロトラベラーとしてもかなり良かったです。カンチャナブリー周辺だけでも、まだまだ行きたいところがたくさんあるからまた来ようと思う。カンチャナブリーに来たらエラワンの滝は、絶対にハズせない観光地です。

 

カンチャナブリーにある戦場にかける橋に行った時の記事はこちら

kankoutaishi.hatenablog.com

 

【ベトナム】ホーチミンにある超ローカルなロータスレイクに行って残業中の蓮の花を見てきました

こんにちはキャリーバッカーのTak@です。 今回は、ベトナムホーチミンで現地の方に教えてもらった観光客には知られてない『Đầm Sen Tam Đa』というロータスレイクに行ってきたのでその時のことついて勝手に紹介していきます。

ホーチミンで現地の方が綺麗なとこだよって教えてくれたので、蓮の花の咲く午前中には行けなかったんだけどロータスレイクに行ってきました。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113181740j:plain

ホーチミンにあるロータスレイク

ロータスレイクの場所?

今回教えてもらって行ってきたロータスレイクは、ホーチミンの9区にあります。大体の観光客は、1区周辺に滞在すると思いますのでそこそこ離れてます。

1区のベンタインマーケットからだと車で1時間くらい離れた場所でロータスレイク周辺は完全に田園風景でした。特に観光地として開発されてる感じもなく畑の中にポツンとあって地元の方たちしか来てなかったです。

 

営業時間

【営業時間】

05:30~18:00 無休

【入場料】

この時は、無料でした。

※現在の入場料はおそらく40,000ドン日本円で200円くらいらしいです。

※営業時間や入場料は変更になることがあるので事前に確認してください。

 

行くためには交通手段の確保が重要!

このロータスレイクに行く時は、往復の交通手段の確保がすごく重要です。なぜかというとこのロータスレイクは、主要道路から離れた畑や田んぼに囲まれたエリアに突然現れるので周りには、民家も多くはありません。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113175826j:plain

多少の民家はあるけどタクシーは見当たらない

帰りのタクシーをその辺で拾うのは難しいしGrabタクシーも来ないかもしれない感じのとこなんでレンタカーとかタクシーをチャーターして行った方がいいと思います。

僕は、何も知らずにGrabタクシーで行ったんだけど、ロータスレイクが近くなってきた時に辺りを見渡して『これは帰りのタクシーは見つからないな』って思ったんで乗せて来てくれたタクシードライバーさんに、そんなに長居しないから帰りも乗せてってお願いして近くで待っててもらいました。

もちろん待ってもらった分のチップは渡しました。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113181833j:plain

タクシーで到着したのはこんな感じの場所

 

とりあえず敷地に入ってみる

ここまで辿り着いたはいいけど囲われてるわけじゃないのでどこからでも入れるんで特に入口とかもないし、敷地内に入ったはいいけど受付らしきとこもないし、人もそんなに多くなくて撮影してるカップルが一組とテラス席みたいなカフェっぽいところに6人くらいお茶してるだけ。その人が店員さんなのかお客さんなのかすら分からず3分ほどうろついてみたけど解決の糸口が見つからなそうw

f:id:kankoutaishi_taka:20201113181130j:plain

かなりの広さのあるロータスレイク

早々にギブアップしてカフェにいる方たちにココは写真撮ってもいいの?ってカメラ見せながら英語とジェスチャー交えて聞いてみたらOK!OK!とのこと。写真撮影がOKなのは教えてもらえたんだけど、肝心の料金的なことは何もなしw 結局のところ、この時は無料だったっぽいですwww いまいち料金やシステム的な実態がつかめないままではあったけどめちゃくちゃ暑いしタクシー待たせてるしなのでサクッと撮影しました。

※現在の入場料はおそらく40,000ドン日本円で200円くらいらしいです。

蓮の花は朝ひらく

一般的に蓮の花は早朝から開き始めてお昼ころ閉じます。

そうなんです蓮の花の営業時間は、短いんですwww 僕が到着したのがお昼の12時を回ったくらい…

というわけで蓮の花の閉店後にやってきた迷惑なお客って感じですw まぁそうはいっても残業してくれてる蓮の花もいるのでチャンスはありますww

f:id:kankoutaishi_taka:20201113181540j:plain

元気よく残業中の蓮の花w

行った時期的なこともあるかもしれないけど、この時は、蓮の花はそんなに多くなかったかもしれないです。敷地は広いし蓮の葉も一面に広がってるのでベストシーズンならヤバい光景が見られると思います。今回は時間的に遅かったんでつぼみの方が圧倒的に多かったですw

f:id:kankoutaishi_taka:20201113182534j:plain

つぼみでも綺麗だよね

タイにあるロータスレイクみたいに船に乗ったりもできるのか分からないけど絵になる船もありました。一艘しかなかったからただの仕事用かもw

f:id:kankoutaishi_taka:20201113182653j:plain

絵になる船もあった

 

最後に

という訳で今回は、ホーチミン9区にあるロータスレイクに行って来て分かったことは蓮の花は、どこの国でも午前中の早い時間がおすすめってことですw お昼過ぎに行った割には結構満足した気分で帰ってきましたけどね!地元の方がたまたま教えてくれたんで行けましたがまだあまり観光客は知らない場所だと思います。ぜひベストシーズンに合わせて行ってほしいと思いますし、僕も今度は蓮の花の営業時間内に再度チャレンジしたいと思いますww

 

【ベトナム】ホーチミンからメコンデルタツアーに行ったら内容濃すぎてもはやアクティビティw

こんにちはキャリーバッカーのTak@です。 今回は、ホーチミンからメコンツアーに参加してきたのでその時のことについて勝手に紹介していきます。

ホーチミンには、たくさんの現地オプショナルツアーがあって日本からセットのツアーで行くよりも断然お得にツアーに参加できます。ただし、最低限の英語は必要になるんでそこんとこは何とかしてくださいw もちろん日本語対応の現地オプショナルツアーもベルトラとかで予約できるんで少し割高にはなるけど不安な方は、そっちを使うのも安心なのでありです。

www.veltra.com

 

そもそも現地オプショナルツアーってなに?

現地オプショナルツアーは、現地のツアーデスクで直接申し込むツアーで純粋にツアー単体で申し込むことができるヤツです。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113151841j:plain

よく見かけるツアー会社にあるツアーの一覧

例えば日本だと『はとバスツアー』みたいな感じかな? 『東京タワー・スカイツリー見学ツアーランチ付き』とか例えなんで実際にあるかどうか知りませんwww こんな感じで現地のツアー会社が作ったメニューの中から自分の好みのツアーを選んで参加できちゃうって画期的なツアーです。上の写真見たいな一覧があるのでこれに参加したいって指差せば参加予定日とか半日コースか1日コースかとか詳細と金額を教えてくれると思います。それで問題なければ、お願いするだけです。たくさんツアーデスクはあるので見て回るのもいいかも。 僕は回るのがめんどくさいんで受付の対応が悪くなければ速攻で決めちゃいますw

 

 ツアーデスクがたくさんあるのはブイビエン通り

ブイビエン通りバックパッカーが集まるエリアとして有名で、タイのバンコクにあるカオサンロードみたいな雰囲気の所です。カオサンロードって外国人観光客ばっかりのイメージだけど、ブイビエンは地元のお客さんが多い感じです。 仕事が終わって友達みんなでご飯食べたりお酒を飲んだりするのに集まってくるイメージ。ブイビエンは、バックパッカー街ってだけあってこのエリアには安宿とBARもたくさんあります。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113151922j:plain

色んなお店が立ち並ぶ夜のブイビエンの街並み

そんな安宿エリアに必ずあるのが、激安オプショナルツアーを受け付けてるツアーデスクです。 日本なら安かろう悪かろうみたいなイメージもあるけど、一概にそうとも言えないのが東南アジアの面白いとこで、そこそこいい金額したとしてもただ単にボラれてるだけかもしれないし、安くてもたくさんのお客さんを上手にアテンドしててしっかりと対応してくれるとこもあるしホント様々だと思う。 当たりハズレがあるって感じwww 僕はほとんど現地ツアーは使ったことないけど、ツアーデスクも横並びでたくさんあるので、どこも値段はそんなに大きく違わないと思います。大きく違いが出るのがグループツアーかプライベートツアーかで料金が倍以上変わることもあるので、人数とか予算とかツアーに使える時間など諸々で選べばいいと思います。

 

気に入ったツアーが見つかったら予約します

この時は、泊まった宿の近くから探し始めて2分で見つかったwww 1軒目で決めちゃったんで他のとこわかりませんw

今回選んだのは、すぐ近くにあったこちらの『KIM TRAVEL』です。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113152431j:plain

ブイビエン通りにあるKIM TRAVEL

集合場所も店舗に集合ってことなんで、宿から近いと行きも帰りも楽だし即決しましたw 受付の方の対応も慣れてるんだと思うけどすごくスムーズだったし金額も他と比べた分けじゃないけど、ランチ付きの1日ツアーだし個人的には安いと思って予約しました。ネットからもツアーの内容が見れるのでホーチミンに行く前に予約もできます。

KIM TRAVELのHPはこちら

kimtravel.com

 

現地オプショナルツアーの予約が完了しました

渡された控えには、ツアー参加日と集合時間、料金が780,000ドンと参加ツアー名が書いてある。日本円で3,900円くらい。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113152802j:plain

翌日のツアーの受付した時の控え

7:45 AM!って書かれてて時間に遅れんなよって空気を感じるねw まぁそりゃそうなりますよ!ここは飲んだくれの集まるバックパッカー街ですからwww

 

いざ待ち焦がれたメコンデルタへ出発!

翌朝 7:30分にお店に到着。 我ながら日本人らしく5分前行動しますw 実際には15分前だけどねwww 自分のせいで人に迷惑かけんの嫌いな性分なんでこればっかりはしょうがないですね。 店舗にはもちろんまだ誰も来てませんw

f:id:kankoutaishi_taka:20201113152953j:plain

店員さん以外は誰もいませんw

ひとまず椅子に座ってろってことなんで座って待ちます。 少しすると別のツアー参加者も含めパラパラと集まり始めました。

AM 8:00

他のツアーの人達が動きだしたからそろそろかなって思って立ち上がったら、お前はまだ座っとけとwww

AM 8:10

誰かが寝坊してるんで迎えに行ってるとのこと… やっぱりいるんですよ遠足の当日に寝坊するヤツw

AM 8:15

寝坊したヤツを捕獲したとの連絡でツアーバスまで徒歩で移動。 寝坊した本人はというとバスの中ですでに爆睡中www まぁ日本人の感覚とは違うよねw そんなこんなで無事に30分遅れて出発しました。

まず最初に向かったのはミトにある永長寺

何はともあれ出発してからは順調に高速を走って、2時間程走ったとこでトイレ休憩のたドライブインに停車。 ここで10分のトイレ休憩取ったんだけど、5分前に戻ってきたのはやっぱりボクだけw 日本って本当に非常識な国だよねwww

そんな日本が好きですw

まぁ待たせるよか待つ方が好きなんで気にしません。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113153307j:plain

トイレ休憩に寄ったドライブインと今回乗ったバン

少し予定時間を過ぎたとこで全員集合して再出発。ガイドさんがちゃんと人数確認してたし、途中の車内で宿泊ホテルとか名前とか書いて帰りの送迎の時の場所の確認をしてたみたいだったのでかなりしっかりしてる印象でした。ちなみにホテルまでの送迎ではなくて近隣で降ろしてくれる感じでした。

最初の目的地永長寺に到着

再出発してから約1時間後、最初の目的地になる永長寺(ヴィンチャン寺)に到着。ここの滞在時間はそんなに長くなかったと思うんだけど、はじめにガイドさんがここの歴史とかを教えてくれます。全部英語だけどw

f:id:kankoutaishi_taka:20201113153929j:plain

中国の影響もあるけどベトナムらしさもあるかっこいい永長寺

何分後にここに集合ね!って感じの話があってその後は自由行動。 なかなか見応えのある人気のお寺で続々と観光バスがやってきてました。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113154041j:plain

涅槃像と何重かの塔w

さらにガイドさんの説明では『ハッピーブッダ』って話してて何のことかなって思ってたんだけど、たくさんご飯を食べて幸せな表情で笑ってる仏像のことだそう。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113154139j:plain

ポッコリお腹で笑顔のハッピーブッダ

説明の後で実物を見てあぁーなるほどね!ってなりました。 確かに幸せそうだもんねw 世の中のお父さんたち!ポッコリお腹は悪じゃないってことですよwww って世のお父さんたちを味方につけたとこで次なる目的地へ移動しますw

母なるメコン川メコンデルタに到着

f:id:kankoutaishi_taka:20201113154347j:plain

メコン川に浮かぶ船たち

とりあえず船に乗り込みどっかの島だかに行くみたいw 船が快調に進むと風が気持ちいいですメコン川って教科書で見たことあるってレベルだったけど東南アジアを旅するとちょいちょい出会う大きい川です。 カンボジアの時もこんな雰囲気だったけどあの時は、船を運転してみろって言われてしばらく運転してましたwww 今回はカンボジアの時とは違ってのんびり座って景色を楽しみます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113160301j:plain

ただいまメコン川遊覧中

しばらくすると島なのかはわかんないけど陸が近づいてきます。 どうやらここで一度降りるらしいです。

島について最初に行くのはハチミツ工房

ガイドさんがここでハニーティーを飲むって言ってます。 直感と僕の経験上だけどあんまりいい予感はしないですw

f:id:kankoutaishi_taka:20201113160403j:plain

島って言ってたけど完全な離島ではなさそうな島

そして歩くこと数分でハチミツ工房に到着。

到着するや否や…

f:id:kankoutaishi_taka:20201113160509j:plain

たくさんのミツバチさんたち

ほらね! 僕は芸人じゃないんだからこーゆー罰ゲームみたいのいらないのwww

その後、お目当てのハニーティーを飲みます。 もちろん美味しいですよ!新鮮だと思うしここまでやってきた甲斐があるしミツバチさんたちに見守られながら飲むハニーティーが美味しくないわけないw

f:id:kankoutaishi_taka:20201113160659j:plain

ミツバチさんも飲みたいです

コップの中に入って飲むくらいならまだ可愛いもんだけどハニーティー飲むために自分からコップに入ったくせに溺れるミツバチが続出! スプーンですくって助けるの急がしくてガイドさんが何話してたのか記憶がないですwww

f:id:kankoutaishi_taka:20201113161029j:plain

飲み終わった後も果敢に攻めるミツバチさんたち

果敢にもミツバチさんたちを溺死から救った次は、ハニーティー屋さんを後にしてカカオ屋さんに行くそうです。 同じ島の中にあるんで歩いて移動します。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113161111j:plain

ジャングルみたいなとこをガンガン進むガイドさん

歩いてすぐだよって話だけど歩くのがジャングルってwww 僕の距離感だと回覧板持って行く距離が歩いてすぐって感じなんだけど見渡す限りジャングルですw

次にむかうのはチョコレート工房

ガイドさんの言ってた通り本当に5分ほどで到着しました。森くらいだったのにジャングルって盛ってごめんねww

カカオ工房に着くとワンコが爆睡してます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113161455j:plain

工房の日陰で爆睡中のベトナムワンコ

カカオの匂いで包まれた工房でガイドさんがチョコレートの出来る過程を教えてくれます。社会科見学みたいな感じだねw ここではカカオ含有量なんパーセントって書いてある数種類の試食もできます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113161611j:plain

含有量ごとに分けられたチョコたち

何となく取りやすかった手前の右隅のを取って食べたら一番スパイシーなやつで何故かここでも罰ゲーム感が…www

f:id:kankoutaishi_taka:20201113161717j:plain

工程は、左上→右上→右下→左下の順です

もちろん販売用のやつもたくさん売ってるんだけどココみたいに、日中の気温が30度を越えるようなとこでこのチョコレートが果たしてホテルまで溶けずにいられるのかがとても気になるw でもそーいえばこの試食用のチョコは溶けてなかったけど何で? 日本のとは違うんかもね。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113162739j:plain

販売用のチョコたち

そしてカカオ工房の次はランチ会場へ移動します。

ランチ会場に別の船で向かいます

f:id:kankoutaishi_taka:20201113162847j:plain

同じツアー参加者たちと少し小さめのボートで移動します

この日は僕を含めて7名での参加でした。イギリス・フランス・アメリカ・オーストラリア・インド・日本って感じのグループでした。ガイドさんはベトナムとフィリピンのハーフでめっちゃよくしゃべる面倒見のいいおっちゃんでしたw

f:id:kankoutaishi_taka:20201113162941j:plain

ボートでこんなところを10分くらい移動します

平行してる陸はずっと続いてるから陸路でも移動はできると思うけど観光客なら絶対にこっちの景色が見たいよね!探検隊みたいでワクワクするタイプですw

ランチ会場に到着しました

ランチ会場に着くとすでに準備されていてグループで座って食べます。見た感じ他のツアーで来たと思われるグループもたくさんいたので別のツアー会社で来ても同じとこでランチするんだと思います。

グループランチなんで7人で一つのテーブルを囲ってよそい合って食べます。ちなみにランチのメインとなるのは『エレファントイヤーフィッシュ』って言われてるお魚で鱗ごと揚げた料理。なんかの必殺技みたいな名前だけど臭みもないし淡白で食べやすくてすごく美味しかったです。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113163027j:plain

メインは中央のエレファントイヤーフィッシュ

 

旅先で知り合った人と何話すの?とかよく聞かれるけど、旅先で知り合ったのが日本人同士だったとしても内容はほぼ変わんないと思いますw

どこ出身で仕事は何しててどのくらいここに滞在予定だとか、あの観光地に行ってすごく良かったから時間あった行ってごらんとか、先週タイからベトナムに来て来週からカンボジアに行くよとかそんな話です。

そんなことはさておき、今回のメンバーを再度確認してみましょう。

・イギリス人:1名

・フランス人:1名

アメリカ人:1名

・オーストラリア人:1名

・インド人:2名

・ボク:1名

間違いなく僕が一番英語力低いwwwww

そーゆーときに限ってネイティブスピーカーがオレ日本行ったことあるぜ!日本語話せるぜ!とか言ってめっちゃ食いついてきますw 嬉しいことなんだけどあまりの早口で話の内容をかなり序盤に見失うとゆー事態によく陥りますwww

まぁそんな時はとりあえずニコニコしとけばいいと思いますw

f:id:kankoutaishi_taka:20201113164100j:plain

ランチ会場では民族音楽的なのを演奏してくれてた

そんな生まれた時から英語圏の人たちにもまれる中、英語が第二言語となるインド人男性二人は分かりやすくて穏やかで助かったw 今でも時々インスタでやり取りしてます。民族音楽的なのを聴きながらおいしくランチをいただきました。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113165219j:plain

フルーツもたくさんでました

みんな甘くて美味しくてやっぱり温かい国のフルーツは最高です。

ランチの後はまた罰ゲームw

お腹も満たされてあとは、お土産エリアを見て終わりかなってくらいに思ってたら…

f:id:kankoutaishi_taka:20201113165359j:plain

ハブ酒ならぬコブラ酒w

出ました!コブラw 僕は動物好きだけど蛇は苦手なんです。そんな中、他のみんなは喜んでお酒の試飲に向かってますwww さすが飲んだくれの酔っ払いたち(僕の完全な偏見ですw)

僕は、ただでさえお酒飲まないのにガイドさんもアメリカンも飲め飲めって…

マジで空気読めない奴らだなって思いもあったけど、世界的に見たら空気読めてないのは僕かもしれないってことで飲みましたwww 結果、ただの罰ゲームw

まぁ時にはノリも大切だしいい経験ですね!ただし味は全く分からずただの強いアルコールって感じでしたw

そしてコブラの次の罰ゲームww

続いてやってきたのは、ただニシキヘビを首に巻けってアトラクションw

f:id:kankoutaishi_taka:20201113165832j:plain

でっかいニシキヘビ

いやいやこれも罰ゲームですよね?女性も含めなんだかんだ全員トライしましたが、予想以上に大人しくて全然怖くはなかったですw

そしてニシキヘビの次の罰ゲームwww

ニシキヘビのお次は、ワニ!

f:id:kankoutaishi_taka:20201113170024j:plain

日向ぼっこしてるワニ

これは流石に怖いw まぁ近づくことはないんだけどめっちゃいるしww

どーやらメコン川で捕まえたワニらしい。ここのワニは見せる用なのか食べる用なのかよく分かんないけどここではワニ料理とかは見なかったです。

 

やっと罰ゲームの呪縛から抜けましたw

最後はお土産買ったりワニ見たりプラプラして帰りの時間を待ちます。

プラプラしてるとなんか面白い木を発見!こんなん見た事ないし『これ何?』って聞いたらドラゴンフルーツの木だそうです。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113170759j:plain

ドラゴンフルーツの木

確かに言われて見ればドラゴンフルーツの実が成ってます。でもこんなゆるふわパーマみたいな木があるなんて面白いなって意外なところで感動してると帰りの時間がやってきまして、2チームに分かれて馬車で最初に乗った大きな船まで移動します。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113170949j:plain

馬車で移動します

かなりアトラクションイベント多めで内容の濃い罰ゲームツアーでしたw

船に着いたらバンまで移動って感じで帰路につきます。

f:id:kankoutaishi_taka:20201113171113j:plain

帰りの船でココナッツウォーター

船に乗るとココナッツくれます。冷えてて飲みやすかったです。タイのビーチでも2回くらい飲んだことあるけど冷えてないと飲みづらいのは僕だけ?そんなこんなでかなり充実したメコンデルタ1Dayツアーでした。この後は送迎車で爆睡して帰ればいいだけだからツアーは楽ですw

夕方5時頃にはブイビエンに着いてたんで夜の時間も使えるしすごく良かったと思います。

 

最後に

 ホーチミン行ったら毎回行きたいなって思ってたツアーだったので今回行けて本当に良かったです。罰ゲーム多めだったけどw 知らない人たちとツアーで回るなら少しキャッキャッできるくらいの罰ゲーム感があった方が一緒に盛り上がれるのは確かだと思います。好き嫌いはもちろんあると思うけど友達同士で参加できればその方がもっと楽しいと思います。僕みたいなひとりっぱーは、時にはこんなツアーも楽しいなって思いました。滞在時間が短いとか一日であちこち回りたいって時は、現地オプショナルツアーも候補に入れてみてください。